Prime Gamingが9月にInto the Breach、Civilization IV、その他9本のゲームを提供

Prime Gamingが9月にInto the Breach、Civilization IV、その他9本のゲームを提供

Amazonは5月、Prime Gamingの最新プロモーションを正式に開始しました。会員の皆様には、魅力的な新作ゲームの数々をお楽しみいただけます。ゲーマーの皆様は、既存のゲームライブラリにシームレスに統合できる、11タイトルものPCタイトルの充実したラインナップをお楽しみいただけます。特に今月は、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』『Into The Breach』『シドマイヤーズ シヴィライゼーション』といった人気シリーズが目白押しです。

先月、Prime GamingはFiraxis GamesのCivilization III Completeでストラテジーゲームファンを喜ばせました。今回は、メンバーの皆様に、この象徴的な4Xストラテジーシリーズの第4弾を、ダウンロードコンテンツと拡張パックをすべて含んだ状態で入手する機会をご提供します。今後の動向を見てみると、この傾向を踏まえると、 Civilization Vが11月に登場する可能性も示唆されています。

Prime Gamingの特典では恒例となっている通り、ゲームはSteamを除く様々なプラットフォームでご利用いただけます。会員の方は、GOG、Amazonの専用ゲームアプリ、Epic Gamesストア、Microsoftストアなど、DRMフリーのプラットフォームでキーを利用でき、PC上のXboxアプリからゲームをプレイできます。

現在請求可能なタイトル

  • ダンジョンズ&ドラゴンズ:レイヴンロフトシリーズ(GOG)
  • イントゥ・ザ・ブリーチ(Epic Gamesストア)
  • シドマイヤーズ シヴィライゼーション IV コンプリートエディション(GOG)

今後のリリース

9月11日

  • 残像(Amazon ゲームアプリ)
  • スペルジャマー:パイレーツ・オブ・レルムスペース(GOG)
  • 時間の塔(GOG)
  • Subterrain: Mines of Titan (Amazon ゲームアプリ)

9月18日

  • 残余(GOG)
  • 運命:呪われた王(GOG)

9月25日

  • ミスティカル リドルズ: ゴーストリー パーク コレクターズ エディション(Legacy Games Code)
  • Pixel Cafe(Amazon ゲームアプリ)

これらのPrime Gaming特典の大きな特徴は、Epic Games StoreやSteamといった主要プラットフォームの典型的な特典と比べて、提供期間が長いことです。この長い期間により、プレイヤーは新作タイトルだけでなく、過去の提供タイトルも複数獲得でき、ゲームコレクションを充実させることができます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です