
スイッチアックスは、モンスターハンターシリーズに登場する最も複雑でダイナミックな武器の 1 つです。モンスターハンター ワイルドでは、この武器の戦闘メカニクスが全面的に再設計されました。スイッチアックスを使用するプレイヤーは、各フォームで 2 つの異なるバーを管理できるようになり、完全にチャージされると、強力な属性ボーナスと破壊的なフィニッシュムーブが解除されます。
スイッチアックスを使用する基本的なアプローチは比較的簡単ですが、コンボの最中に単に切り替える以上の奥深い戦略があります。このガイドでは、この多用途の武器に関連する独特のメカニズムを詳しく調べ、3つの重要なゲージを生成して使用する方法を詳しく説明し、完全なムーブセットの概要を示し、最適なコンボ戦略を提供します。これらの洞察に満ちたヒントを身に付けて、モンスターハンターワイルドのスイッチアックスの可能性を最大限に引き出しましょう。
スイッチアックスの仕組みとプレイスタイルを理解する
モンスターハンター ワイルドのスイッチアックスの仕組み

モンスターハンター ワイルドでは、スイッチアックスは斧形態と剣形態に変形できます。斧形態で攻撃すると、スタミナバーの下にある黄色のスイッチゲージが徐々に溜まります。指定されたしきい値を超えて満たされると、剣形態に遷移できます。スイッチゲージが増加すると、剣形態での攻撃が延長され、赤いアンプメーターが充電されます。
- 斧フォーム: 攻撃速度は遅くなりますが、このモードでは機敏な動きが可能になり、敵の攻撃を受け流すことができるオフセットライジングスラッシュを使用できます。
- ソードフォーム: 機動性とリーチは低下しますが、ソードフォームは素早い斬撃を可能にし、大きなダメージを与え、強力なフィニッシュムーブへのアクセスを可能にします。
スイッチアックスをマスターする鍵は、これら 2 つの形式を効率的に切り替えて、赤いアンペア メーターを最大限に活用し、破壊的な属性攻撃を放つことにあります。
トレーニングエリアで時間を取って、フォームの切り替えと強力な属性フィニッシャーの準備の流動的な組み合わせに慣れてください。武器のローテーションは、 Monster Hunter Wildsで利用できるより複雑なオプションと比較するとシンプルですが、スイッチゲージとアンプゲージ、およびハイコミットメントコンボ中の位置に注意する必要があります。
スイッチ、パワーアックス、アンペアゲージの操作

スイッチアックスには、スイッチゲージ、アンペアゲージ、パワーアックスゲージという 3 つの重要なゲージがあります。
斧フォームを使用すると、黄色のスイッチ ゲージが溜まります。対照的に、剣フォームを使用すると、攻撃ごとにスイッチ ゲージが徐々に減少します。このメーターが指定されたしきい値を下回ると、斧フォームに戻ります。重要なのは、剣フォームでのすべてのヒットが赤いアンプ ゲージの蓄積に寄与し、剣がアクティブな間、属性ダメージが増加することです。
アンペアメーターが最大に達すると、スイッチアックスのビンの種類に応じて、剣による攻撃で追加ダメージを与えるようになります。アンペアメーターが満タンのときのみ、フルリリーススラッシュやゼロサムディスチャージなどの特定のフィニッシャーを実行できますが、スイッチゲージが空になっていなければ、エレメントディスチャージやアンブリルドスラッシュなどの爆発的な攻撃は引き続き使用できます。
さらに、アックスフォームで特定のヘビー攻撃(ワイルドスイング後のヘビースラムなど)を実行すると、パワーアックスゲージが満たされます。このメーターがオレンジ色に変わると、アックス攻撃のダメージが増加し、スイッチゲージの構築が加速します。
スイッチアックスの小瓶の探索

各スイッチアックスには、アンペアメーターが完全に充電されているときに属性ダメージを強化する薬瓶タイプが装備されています。薬瓶は、アンブリルド スラッシュやゼロ サム ディスチャージなどの属性フィニッシュ ムーブのダメージ特性も決定します。薬瓶タイプには 6 種類あります。
- パワーフィアル:爆発ダメージを与えます。
- エレメントフィアル: 属性ダメージを与えます。
- 毒の小瓶:毒状態効果を増加させます。
- 麻痺の小瓶:麻痺状態効果を誘発します。
- ドラゴンの小瓶: ドラゴンの属性ダメージを与えます。
- 排気薬瓶: スタン状態を構築します。
モンスターハンター ワイルドのスイッチアックスの完全なムーブセット

斧形態と剣形態を切り替えるには、R2 (RT) を押します。剣形態を有効にするには、スイッチ ゲージが白いマーカーを超えていることを確認してください。静止中に R2 (RT) を押すか、攻撃後に R2 (RT) を押すと、ダメージを与えながら別の形態に移行するモーフ攻撃が開始され、切り替えを実行できます。
モンスターの体の特定の部分をターゲットにするには、どちらの形式でも L2 (LT) を使ってフォーカス モードを有効にします。露出した傷をターゲットにする場合は、R1 (RB) を押すと、脆弱な部分にダメージを与えるのに最適な高速モーフ スラッシュ攻撃がトリガーされます。
斧形態攻撃

攻撃名 | 説明 | PS入力 | Xbox 入力 |
---|---|---|---|
オーバーヘッドスラッシュ | 3回連続で繋げられる上から下へのスイング。 | △ | そして |
ワイルドスイング | 無限に連鎖できる一掃攻撃。 | の | B |
オフセットライジングスラッシュ | モンスターの攻撃をかわすことができる強力なアッパーカットのような斬撃。 | △ + 〇 | Y + B |
スラッシュ | 攻撃しながら短距離をダッシュします。 | 前進 + O | 前進 + B |
フェードスラッシュ | 上向きに斬りつけた後に、後ろに踏み出す。 | 後ろに移動 + O | 後ろに移動 + B |
前方オーバーヘッドスラッシュ | 前進しながらのオーバーヘッド攻撃。 | 前進しながらO | 前進しながらB |
剣形態攻撃

攻撃名 | 説明 | PS入力 | Xbox 入力 |
---|---|---|---|
オーバーヘッドスラッシュ | 特定の体の部位をターゲットにして連続攻撃を行うことができます。 | △ | そして |
ダブルスラッシュ | 2回連続で攻撃できる広範囲攻撃。 | の | B |
カウンターライジングスラッシュ | 敵の攻撃をかわす強力なアッパーカット。 | R2 + △ | RT + Y |
エレメント放電 | △(Y)を連打しながら剣で前方に攻撃し、属性ダメージを与えます。 | △ + Oを押してから△を押します | Y + B、次にYを連打 |
ゼロサム放電 | 属性ダメージを開始し、ターゲットにマウントします (アンペアメーターが満タンである必要があります)。 | △ + Oを押し続ける | |
フルリリーススラッシュ | アンプゲージをフル消費し、チャージ可能な強力な2連撃斬り。 | R2 + △ + 〇 | RT + Y + B |
抑えきれない斬撃 | アンプゲージを減らす強力な2連撃。 | エレメント放電後にR2を押す | エレメント放電後にRTを押す |
最適なスイッチアックスコンボ
- 斧フォーム:ワイルドスイング > ワイルドスイング > ヘビースラム
- O (B) を 3 回押して開始し、続いて △ (Y) を押すとヘビースラムが実行され、斧のパワーゲージが強化されます。
- 変形コンボ:オーバーヘッドスラッシュ > サイドスラッシュ > スパイラルバーストスラッシュ > 変形 > ダブルスラッシュ > 天への疾風
- △ (Y) を 3 回押し、R2 (RT) を使用してモーフィングし、O (B) を 2 回押すと、スイッチ ゲージとアンプ ゲージが大幅に増加します。
- ソードフィニッシャー:エレメント放電 > エレメント放電フィニッシャー > アンブレイドスラッシュまたはフルリリーススラッシュ
- △ + O (Y + B) で実行し、△ (Y) を連打してフィニッシュし、すぐに R2 (RT) を押して Unbridled Slash をフォローアップします。
- アンペアメーターとパワーアックスメーターがまだ完全に充電されている場合は、R2 + △ + O (RT + Y + B) を押して、フルリリーススラッシュをチャージし、最大のダメージを与えます。
コメントを残す