THQ Nordic Digital Showcaseが8月1日に再開予定

THQ Nordic Digital Showcaseが8月1日に再開予定

THQ Nordic、8月1日にデジタルショーケースを発表

カレンダーに印をつけておきましょう!THQ Nordicは、8月1日(金)に待望のデジタルショーケースを開催します。YouTube 、TwitchSteamで視聴できます。プレゼンテーションは、太平洋夏時間午後12時(PDT)、東部夏時間午後3時(EDT)、英国夏時間午後8時(BST)、中央ヨーロッパ夏時間午後21時(CEST)、東ヨーロッパ夏時間午後10時(EEST)に開始さます

期待されるもの:新たな発表とアップデート

今年のショーケースでは、既に発表済みのプロジェクトに関する最新情報が多数発表される見込みで、リリース日も発表される可能性があります。また、ファンの皆様には、エキサイティングなワールドプレミアの発表も期待されています。ラインナップには以下のタイトルが確定しています。

  • ゴシック1リメイク
  • タイタンクエストII
  • リアルアニマル
  • ゴールドマンの永遠の命
  • レックフェスト2

主要タイトルにスポットライトを当てる

アルキミア・インタラクティブが開発中の『ゴシック1 リメイク』は、オリジナルストーリーに加え、約10時間分の追加コンテンツを配信することを約束しています。開発者は先日、コミュニティからのフィードバックを反映したアップデート版のデモをGamescom 2024で公開しました。

一方、 Grimlore GamesのハックアンドスラッシュアクションRPG『 Titan Quest II』は、早期アクセス版のリリースが延期され、2025年夏に予定されています。ショーケースで具体的なリリース日が発表される予定です。

REANIMALは、高い評価を得ている「リトルナイトメア」シリーズで知られるTarsier Studiosが手掛ける、近日公開のホラーゲームです。この身の毛もよだつ物語の中で、プレイヤーは兄弟となり、不気味な環境を進み、行方不明になった友人を救出するために、陸と海の両方の探索を駆使しながら、自らの心の奥底に潜む恐怖に立ち向かいます。

ショーケースでは、Weappy Studioによる独創的なプラットフォームアドベンチャー『The Eternal Life of Goldman』も紹介されます。さらに盛り上がるのは、現在早期アクセス中の『Wreckfest 2』です。3月にリリースされたこのゲームは、ショーケースでアップデートが配信される予定ですが、正式リリースは早くても2026年3月になる見込みです。

冒険に参加しよう

THQ Nordicの新作ゲームの世界を堪能できるこの機会をお見逃しなく。豊富なラインナップと独占発表が目白押しのデジタルショーケースは、ゲームファン必見のイベントです。

詳細情報と最新情報については、ここの詳細な記事を参照してください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です