
PlayStation 5、次回アップデートでクラシックテーマを復活
PlayStationブランドの30周年を記念した嬉しいお知らせとして、ソニーはPS5ユーザーが過去のPlayStationシリーズの懐かしいテーマにアクセスできる機能を追加すると発表しました。この機能はこれまで一時的に提供されていましたが、2025年4月24日に全世界で展開予定のシステムアップデートで、ついに復活します。
新機能によりユーザーエクスペリエンスが向上
ソニー・インタラクティブエンタテインメントのプロダクトマネジメント担当バイスプレジデント、菊地修三氏によるPlayStation Blogの投稿によると、次期アップデートでは「オーディオフォーカス」と呼ばれる新しいオーディオ機能が導入されるとのこと。この革新的な設定は、足音などの小さな音を増幅することでゲーム体験を向上させ、ヘッドホンを使用しているプレイヤーにとってより聞き取りやすくすることを目的としています。
コミュニティの要望が懐かしいアップデートを促進
ファンの皆様から熱烈なリクエストにお応えして、コンソール版テーマの再リリースが実現しました。菊地氏はコミュニティからのフィードバックに感謝の意を表し、次のように述べています。
「30周年記念イベントでは、PS5の基盤を築いた4つのPlayStationコンソール、PlayStation、PlayStation 2、PlayStation 3、PlayStation 4に敬意を表し、PS5システムUIの懐かしいカスタマイズ機能を期間限定で提供し、ファンの皆様を驚かせました。」
さらに彼は、「コミュニティからの圧倒的に好意的な反応のおかげで、プレイヤーがPS5のホーム画面をカスタマイズできるように、4つのコンソールデザインのルックアンドフィールを復活させることができることを嬉しく思います!」と述べました。
テーマを見つけて使う
アップデートが完了すると、PS5本体の所有者は、システム設定の新しいセクション「外観」からこれらの大切なテーマにアクセスできるようになります。ホーム画面をさまざまなテーマでカスタマイズできる機能は、PS3時代からPlayStationファンに高く評価されてきた長年の機能です。
さらなるカスタマイズの実現に向けて
これらのクラシックテーマの復活はほんの始まりに過ぎません。今回の動きが、特にゲーム固有のテーマなど、さらなるカスタマイズオプションへの道を開くものと期待されます。一部のファーストパーティおよびセカンドパーティタイトルでは、既にウェルカムメニューのテーマ設定を提供していますが、アニバーサリーを彷彿とさせる包括的なUI変更は、将来的に非常に待望される機能となる可能性があります。プレイヤーは、ゲームへの没入感を高めるために、このようなオプションがさらに増えることを心待ちにしています。
コメントを残す