
アルバム発売概要
- きただにひろしの最新アルバム『ONE PIECE』カバー曲が2025年3月26日に発売される。
- このアルバムには、ワンピースのさまざまな作品から厳選された11曲が収録されています。
- 豪華版には尾田栄一郎氏自らが手掛けた限定アートワークも収録!
関連トピック
きただにひろしは、人気のワンピースのテーマ曲のカバーを収録した新しいトリビュートアルバムのリリースに向けて準備を進めている。特筆すべきは、きただにが、このシリーズの始まりからその雰囲気を決定づけてきた象徴的なオープニングテーマ「We Are」のオリジナルボーカリストであることだ。
日本では、特にアニメ音楽の分野では、アーティストが著作権者から許可を得て制作する公式カバーアルバムが普及している。最近の例としては、FLOWが2023年にリリースした『FLOW THE COVER ~NARUTO SHIBARI~』があり、このアルバムには『NARUTO』のさまざまなテーマ曲のカバーが収録されている。
ONE PIECE COVER SONGS ~仲間の印~と題されたこのアルバムは、2025年3月26日に発売される予定だ。さらに、アルバムのデラックス版には、有名なワンピースの作者である尾田栄一郎が描いたアートワークが収録されるので、特に楽しみだ。以下は、その一端だ。

アルバム収録曲リスト
アルバムには、きただに自身が厳選した全11曲が収録される。
- 「Wake Up!」(ドレスロッサ編OPテーマ、原作:AAA)
- 「私は最強」(ONE PIECE FILM REDウタの挿入歌、オリジナル:Ado)
- 「光へ」(アラバスタ編・空島編OPテーマ、原作:ザ・ベイビースターズ)
- 「心の地図」(ウォーターセブン編OPテーマ、原作:BOYSTYLE)
- 「Sailing Day」( 『ワンピース デッドエンドアドベンチャー』テーマ、オリジナル:BUMP OF CHICKEN)
- 「BRAND NEW WORLD」(スリラーバーク編OPテーマ、原作:D-51)
- 「ジャングルP」(スリラーバーク編OPテーマ、原作:5050)
- 「DREAMIN’ ON」(ワノ国編OPテーマ、原作:Da-Ice)
- 「One Day」(マリンフォード編OPテーマ、原曲:The Rootless)
- 「新時代」/「ニュージェネシス」( ONE PIECE FILM REDテーマ、ウタの挿入歌、原曲:Ado)
- 「Memories」(イーストブルー編EDテーマ、原作:大月真紀)
きただにひろしとワンピースの長年にわたる関係


きただにひろしは1994年にプロのミュージシャンとしてのキャリアをスタートさせましたが、ワンピースとの関わりは単に番組のオープニングテーマに声を貸しただけにとどまりません。長年にわたり、彼は「We Go!」(15代目オープニング)、「We Can!」(19代目オープニング、氣志團と共演)、「OVER THE TOP」(22代目オープニング)、「UUUUUS」(26代目オープニング)など、他の有名な曲もいくつか歌ってきました。さらに、彼はワンピースのさまざまなプロジェクトのために「We Are!」のさまざまなバージョンを提供してきました。
現在、彼は故水木一郎氏が2000年に結成した評価の高いアニソングループ、 JAM Projectのメンバーであり、そのメンバーには「チャラヘッチャラ」で有名な影山ヒロノブなど、1970年代から1990年代にかけての有名な歌手が揃っています。
シリーズに追いつきたいファンのために、ワンピースはCrunchyrollとNetflixの両方でストリーミング配信されています。
出典:コミックナタリー
コメントを残す