
NVIDIAは、エントリーレベルのGeForce RTX 5060 8GB GPUの発表により、ゲーミング業界において大きな一歩を踏み出しました。1080pで卓越したパフォーマンスを求めるゲーマー向けに設計されたこのグラフィックカードは、DLSS 4テクノロジーのパワーを活用し、要求の厳しいAAAタイトルでもスムーズなゲームプレイを実現します。
NVIDIA GeForce RTX 5060:機能とターゲットユーザー
299ドルという価格設定のGeForce RTX 5060は、1080pゲーミング市場向けに特別に設計されています。NVIDIAは、Alan Wake II、Cyberpunk 2077、Half-Life 2 RTX、STALKER 2、Doom: The Dark Agesといった人気ゲームのパフォーマンス指標を披露することで、その性能をアピールしています。これらのゲームは、AMD Ryzen 7 9800X3Dプロセッサーと組み合わせることで、最高設定で100フレーム/秒を超えるフレームレートを実現しています。

DLSS 3.xを搭載したGeForce RTX 4060と直接比較した場合、NVIDIAは、新しい5060モデルを使用した場合、ラスタライズ性能が約25%向上すると示しています。この強化された機能により、RTX 5060はゲーマーにとって魅力的な選択肢となっています。
技術仕様とパフォーマンスメトリック
NVIDIA GeForce RTX 5060 GPU は、次のような優れた仕様を誇ります。
- 19 TFLOPのシェーダ性能
- FP4/FP8/FP16データ型をサポートする614 AI TOPS
- 58 TFLOPSのリアルタイムレイトレーシング性能
- 第9世代NVエンコーダと第6世代NVデコーダ
- PCIe Gen 5.0サポートとUHBR20機能を備えたDisplayPort 2.1b

RTX 5060は、PG152-SKU25ボードとGB206-250-A1ダイを搭載し、3840個のCUDAコアを搭載しています。これは、RTX 4060の3072個のCUDAコアから25%の増加となります。VRAM容量は8GBのままですが、5060は28Gbpsで動作するより高速なGDDR7メモリを採用し、メモリ帯域幅を約448GB/秒まで大幅に向上させています。これは、RTX 4060の272GB/秒から65%も向上した驚異的な性能です。

これらの進歩は多くのゲームでパフォーマンスの向上を約束しますが、8GBのVRAMでは、より負荷の高い最新タイトルには不十分となる可能性があることに注意してください。さらに、RTX 5060は消費電力が増加し、TDPはRTX 4060と比較して25W増加します。
比較まとめ: RTX 5060 vs. RTX 4060
- CUDAコアが25%増加
- 最大25%向上したラスターパフォーマンス
- 一貫した8GBのメモリ容量
- より高速な GDDR7 メモリ (28 Gbps)
- メモリ帯域幅の増加(+64%)
- 22%高い出力定格
- 希望小売価格299ドルと同じ

NVIDIA GeForce RTX 50 シリーズの仕様概要
グラフィックカードモデル | NVIDIA GeForce RTX 5090 | NVIDIA GeForce RTX 5080 | NVIDIA GeForce RTX 5070 Ti | NVIDIA GeForce RTX 5070 | NVIDIA GeForce RTX 5060 Ti | NVIDIA GeForce RTX 5060 | NVIDIA GeForce RTX 5050 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
GPUモデル | ブラックウェル GB202-300 | ブラックウェル GB203-400 | ブラックウェル GB203-300-A1 | ブラックウェル GB205-300-A1 | ブラックウェル GB206-300 | ブラックウェル GB206-250 | ブラックウェル GB207-300 |
ストリーミングマルチプロセッサ | 170(満席192) | 84(84フル) | 70(84フル) | 50(50フル) | 36(フル36) | 30 | 20(20フル) |
CUDAコア | 21760 | 10752 | 8960 | 6144 | 4608 | 3840 | 2560 |
クロック速度 | 2.41GHz | 2.62GHz | 2.45GHz | 2.51GHz | 2.57GHz | 未定 | 未定 |
メモリ容量 | 32 GB GDDR7 | 16 GB GDDR7 | 16 GB GDDR7 | 12 GB GDDR7 | 16 GB / 8 GB GDDR7 | 8 GB GDDR7 | 8GB GDDR6 |
メモリバス | 512ビット | 256ビット | 256ビット | 192ビット | 128ビット | 128ビット | 128ビット |
メモリ速度 | 28Gbps | 30Gbps | 28Gbps | 28Gbps | 28Gbps | 28Gbps | 未定 |
帯域幅 | 1792 GB/秒 | 960GB/秒 | 896 GB/秒 | 672 GB/秒 | 448 GB/秒 | 448 GB/秒 | 未定 |
電源インターフェース | 1 12V-2×6(16ピン) | 1 12V-2×6(16ピン) | 1 12V-2×6(16ピン) | 1 12VHPWR(16ピン) | 1 12VHPWR(16ピン) | 1 12VHPWR(16ピン) | 未定 |
発売日 | 2025年1月30日 | 2025年1月30日 | 2025年2月20日 | 2025年3月5日 | 2025年4月16日 | 2025年5月19日 | 2025年6月? |
総ボード電力 (TBP) | 575W | 360W | 300W | 250W | 180W | 145W | 135W |
価格 | 1999米ドル | 999米ドル | 749米ドル | 549米ドル | 429ドル/379ドル | 299ドル | 249ドルから199ドルくらい? |




NVIDIAは市場へのリーチ拡大をさらに進めるため、GeForce RTX 5060のノートPC版も発表しました。これにより、同じBlackwellアーキテクチャとDLSS 4機能をポータブルデバイスにも搭載できます。これらのノートPCは、ウルトラ設定で144fpsのゲーミング性能と、高度な8K 4:2:2ビデオ編集機能をサポートし、価格は1099ドルからとなっています。

NVIDIA GeForce RTX 5060 デスクトップGPUは現在299ドルから発売されており、このGPUを搭載したノートパソコンは1099ドルから発売されます。注目すべきは、NVIDIAはRTX 5060のFounders Editionモデルを提供しない一方で、多数のAIBモデルが消費者向けに提供されることです。
コメントを残す