
Nvidia、GeForce NOWメンバーシップの期間限定割引を発表
NVIDIAは、クラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」の限定プロモーションを発表しました。期間限定で、パフォーマンスメンバーシップを40%オフという驚きの価格で提供しています。このセールは、プラットフォームのラインナップに複数の新作ゲームが追加されることと同時期に実施され、リニューアルされた「STALKER」三部作や「Splitgate 2」のベータ版など、人気タイトルが多数含まれています。
会員割引の詳細
このプロモーションは6ヶ月間の契約期間が必要で、合計金額はわずか29.99ドルになります。この期間限定割引は、パフォーマンスメンバーシッププランのみに適用され、以下の魅力的な特典がご利用いただけます。
- 最大1440pのストリーミング機能
- 超ワイド解像度モニターのサポート
- ゲームサーバーへのアクセス待ち時間の短縮
- 切断なしで最大6時間のゲームプレイセッションを延長
- 毎月100時間のプレイ時間
Nvidiaは、そのサービスの多様性を強調し、次のように述べています。
「『Elder Scrolls IV: Oblivion Remastered』、『DOOM: The Dark Ages』、『Clair Obscur: Expedition 33』など、人気タイトルをストリーミング配信。PC、Mac、モバイルデバイス、SHIELD TV、SamsungおよびLGスマートTVなど、あらゆるデバイスでストリーミング配信が可能です。」

プロモーション終了日
GeForce NOW Performanceメンバーシップのこの魅力的な価格は、7月6日(日)までご利用いただけます。クラウドゲーミング体験を向上させたいゲーマーにとって、絶好の機会です。
GeForce NOWに新しいゲームが追加されました
今週、GeForce NOW はエキサイティングな新作タイトルを多数追加し、ライブラリを大幅に拡充しました。最新の追加タイトルをご紹介します。
- 9 Kings(Steamで5月23日リリース)
- RoadCraft(Steamで5月20日リリース)
- STALKER: Call of Prypiat – 拡張版(Steamで5月20日リリース)
- STALKER: Clear Sky – 拡張版(Steamで5月20日発売)
- STALKER: Shadow of Chornobyl – 拡張版(Steamで5月20日発売)
- ゲーム・オブ・スローンズ:キングスロード(Steamで5月21日リリース)
- モンスタートレイン2(Steamで5月21日発売)
- Blades of Fire(Epic Games Storeにて5月22日発売)
- Splitgate 2 オープンベータ(Steam で 5 月 22 日にリリース)
- Survive the Fall(Steamで5月22日リリース)
- 鬼武者2 〜Samurai’s Destiny〜(Steam版、5月23日発売)
Game Pass などのサブスクリプション モデルとは異なり、GeForce NOW のメンバーは、Nvidia のクラウド サーバーを通じてプレイしたいゲームのライセンスを所有する必要があることに注意することが重要です。
コメントを残す