NvidiaがRTX 5080クラスのGeForce NOWサーバーを発表、クラウドゲーミング史上最大のアップグレード

NvidiaがRTX 5080クラスのGeForce NOWサーバーを発表、クラウドゲーミング史上最大のアップグレード

Nvidia、GeForce NOWのメジャーアップグレードを発表

NVIDIAは、先月予告されていたクラウドゲーミングサービス「GeForce NOW」の大幅な機能強化を正式に開始しました。「史上最大のクラウドゲーミングアップグレード」と銘打たれたこのアップグレードでは、一部の地域でRTX 5080レベルのパフォーマンスを実現する新しいBlackwell SuperPODサーバーが搭載されます。

最新技術へのアクセス

このアップグレードサービスは、対象地域のUltimateメンバーシップ加入者を対象に、月額料金の変更なくご利用いただけます。料金は19.99ドルのままです。RTX 5080レベルのサーバーの導入により、驚異的な5K解像度と120フレーム/秒(FPS)でのゲームプレイ、DLSS 4マルチフレームジェネレーション、超低遅延ストリーミング機能など、魅力的なメリットがもたらされます。

「NVIDIA Blackwell RTX サーバーは世界中で稼働を開始しており、より多くのメンバーが、PC、Mac、Chromebook、LG テレビ (4K、120Hz)、さらには Steam デッキ (現在最大 90 fps) など、事実上あらゆるデバイスで、これまでにないパフォーマンスでストリーミングを開始できるようになります」と Nvidia は述べています。

利用可能性と機能の拡張

これらのアップグレードされたサーバーはまだ世界中で利用可能ではありませんが、NVIDIAはより多くの地域への展開に積極的に取り組んでいます。さらに、最近発表された「Install-to-Play」機能が実装され、サポート対象タイトルが2, 000タイトル以上も大幅に増加しました。

UltimateおよびPerformanceメンバーは、NVIDIAのサーバー上で100GBのストレージスペースをご利用いただき、ゲームのインストールとストリーミングをお楽しみいただけます。さらにストレージ容量が必要な方には、200GBで月額2.99ドル、500GBで月額4.99ドル、1TBで月額7.99ドルという、お得な料金で追加のデータパックをご用意しております。

今週の新作ゲーム

今週クラウド プレイに追加された新しいゲームの中で、待望の『ボーダーランズ 4』が目玉リリースとして目立っています。

  • 消防シミュレーター:Ignite(Steamで9月9日に新リリース)
  • ボーダーランズ4(SteamとEpic Games Storeで9月11日に新発売)
  • プロフェッショナルフィッシング2(Steamで9月11日に新リリース)

Game Pass などのサブスクリプション サービスとは異なり、GeForce NOW のクラウド サーバーでゲームにアクセスするには、プレイヤーがゲームのコピーを所有しているか、少なくとも PC Game Pass 経由でライセンスを持っている必要があることに注意することが重要です。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です