
マイクロソフト、強化された電話統合を備えた新しいWindows 11ビルドを発表
本日、MicrosoftはWindows 11 Insiderプログラム向けに最新ビルドをリリースしました。対象はBetaチャネルとDevチャネルです。Devチャネル向けビルド番号は26200.5761 、Betaチャネル向けビルド番号は26120.5761で、ユーザーエクスペリエンスの向上を目的とした魅力的な機能がいくつか含まれています。特に注目すべきは、Windows 11搭載PCとAndroidスマートフォンの連携が大幅に強化され、ユーザーがデバイスをよりスムーズに操作できるようになったことです。
デバイス間でのシームレスなアプリ再開
今回のリリースの目玉機能の一つは、Androidスマートフォンのお気に入りのアプリをWindows 11 PCでシームレスに使い続けられる新機能のテストです。今回のアップデートは、段階的に改良されてきたこの機能の大幅な強化を表しています。Microsoftのブログ投稿では以下のように詳しく説明されています。
まず、Android スマートフォンの Spotify アプリで中断したところから、お気に入りの Spotify トラックやエピソードを再開したり、続けて聴いたりできるようになります。
まず、AndroidスマートフォンのSpotifyアプリで、お気に入りの曲やエピソードを聴き始めます。PC(DevまたはBetaチャネルの最新のInsider Previewビルドを実行している場合)では、タスクバーに「再開アラート」が表示されます。このアラートをクリックすると、Spotifyのデスクトップアプリが開き、同じ曲がPCで再生され続けます。
スマートフォンの Spotify アプリを PC で引き続き使用できることを示す、デバイス間の再開タスクバー アラート。 SpotifyアプリがPCにインストールされていない場合は、アラートをクリックするとMicrosoft Storeからワンクリックでインストールが開始され、アプリが自動的にダウンロードされて起動します。その後、Spotifyアカウントへのサインインを求められます。
Spotify アプリをダウンロードしてインストールし、PC で再開できることを示す、デバイス間の再開タスクバー アラート。 Android スマートフォンと PC の両方で同じ Spotify アカウントを使用する必要があることに注意してください。
新機能の使い方
この機能を活用するには、次のように設定します。
- PC で電話アクセスを有効にする:
- [設定] > [Bluetooth とデバイス] > [モバイル デバイス]に移動します。
- 「この PC がモバイル デバイスにアクセスできるようにする」をオンに切り替えます。
- 「デバイスの管理」ボタンをクリックし、指示に従って Android スマートフォンを接続します。
- Windows アプリへのリンクを構成します。
- Android スマートフォンで、Link to Windows アプリを開きます。
- 再開機能が確実に機能するように、アプリをバックグラウンドで実行できるようにします。
- 機能をテストする:
- 携帯電話で Spotify を開き、トラックまたはエピソードを再生します。
- PC のタスクバーに再開アラートが表示されます。
設定が完了したら、携帯電話で Spotify を開き、トラックを再生して、PC で再開アラートを待つだけです。
この機能は段階的に展開されるため、設定後すぐに表示されない場合はしばらくお待ちください。お使いのデバイスでご利用可能になり次第、通知が届きます。
最新ビルドにおける追加の機能強化
新しい電話統合機能に加えて、次のような他の改善点もいくつかあります。
- バッテリー アイコンが再設計され、PC のバッテリー状態を一目で確認できるようになりました。このアイコンはロック画面にも表示されます。
- 入力効率を最適化するように設計された新しいキーボード ショートカット。
- ゲーム バーを使用したゲーム パフォーマンスが向上しました。
- Copilot+ PC 専用の自動スーパー解像度機能の更新。
ベータチャンネルに展開される機能
ベータ チャネル ユーザー向けに、次の機能が段階的に実装されています。
- Click to Do (プレビュー):タッチ スクリーン上で 2 本の指を押したままにすると、Click to Do がすぐに起動し、関連するアクションの選択と実行が容易になります。
- 設定内のエージェント:直接ナビゲーション リンクにより、エージェントの検索結果から特定の設定ページに直接移動できるようになりました。
- 自動スーパー解像度:トースト通知から簡単に自動 SR を設定できるコントロールが強化されました。
新しいキーボードショートカット
Windows では、新しいキーボード ショートカットがサポートされるようになり、ユーザーはWIN + マイナス (-)でエン ダッシュ (–) を挿入でき、 WIN + Shift + マイナス (-)でエム ダッシュ (—) を挿入できるようになります。
既知の問題と進行中の修正
Microsoft は、最新のビルドでいくつかの既知の問題に対処しています。
- EEAのユーザーは、最新のフライトアップデート後にRecall機能に問題が発生する場合があります。この問題を解決するには、「設定」>「プライバシーとセキュリティ」>「Recallとスナップショット」>「詳細設定」でRecallをリセットしてください。
- 一部のユーザーから、ファイル エクスプローラー ホームの共有セクションが空の場合でも表示されるという報告があります。
- 一部の Insider では、Xbox コントローラーで Bluetooth の使用中にバグ チェックが発生する問題が発生する場合があります。
エキサイティングな Snipping Tool のアップデート!
ベータ版では、Snipping Tool のアップデートも導入され、画面録画用のウィンドウモードが追加されました。Microsoft は以下のように述べています。
Windows Insider ProgramのBetaおよびRelease Previewチャネルをご利用の皆様に、Snipping Tool(バージョン11.2507.14.0以降)のアップデートを公開しました。今回のアップデートでは、 Snipping Toolにウィンドウモードの画面録画機能を導入しました。これは、特定のアプリウィンドウ内のアクティビティを簡単にキャプチャできる機能です。開始するには、キャプチャツールバーの「録画」オプションに切り替え、ドロップダウンメニューから「ウィンドウモード」を選択してください。
Snipping Tool ツールバーで特定のアプリ ウィンドウを選択して記録領域を設定する新しいオプション。 ウィンドウモードを選択すると、Snipping Tool は選択したアプリのウィンドウに合わせて録画領域のサイズを自動的に調整するため、迅速かつ正確な設定が可能です。ただし、録画を開始すると領域は固定されるため、アプリが動いても録画は追従しません。この機能により、後で切り取りや調整を行う必要がなく、集中してアクティビティを録画できます。
最近の更新の詳細については、Dev チャネルとBetaチャネルの公式ブログ投稿をご覧ください。
コメントを残す