Intel が 2K と提携し、Core Ultra シリーズ 2 および第 14 世代 Core CPU で Sid Meier’s Civilization VII を期間限定で無料提供

Intel が 2K と提携し、Core Ultra シリーズ 2 および第 14 世代 Core CPU で Sid Meier’s Civilization VII を期間限定で無料提供

Intel は 2K と提携し、特定の CPU を購入した消費者向けに、待望の Sid Meier’s Civilization VII のコピーを含む魅力的な PC バンドルを発売しました。

Intel Builder Bundle のご紹介: Civilization VII は Core Ultra シリーズ 2 および第 14 世代 Core CPU で利用可能

ゲーム体験を向上させるための継続的な取り組みの一環として、Intel は有名なゲーム パブリッシャーと提携し、主要な AAA タイトルをフィーチャーした魅力的なオファーをゲーマーに提供しています。

Intel と 2K バンドル イメージ

2025 年 2 月 11 日に正式に開始される予定のこのプロモーションでは、Core Ultra シリーズ 2 プロセッサまたは第 14 世代 Intel Core プロセッサのいずれかを購入した顧客が、ゲームのリリース時にデジタル版を受け取ることができます。Core Ultra シリーズ 2 のデスクトップ版とモバイル版の両方 (Arrow Lake および Lunar Lake CPU と呼ばれる) がこのオファーの対象となります。ただし、第 14 世代 Core プロセッサのデスクトップ版のみ対象であることに注意してください。

「PC ゲーム業界で Sid Meier’s Civilization よりも象徴的なフランチャイズを思いつくのは難しいです。Intel は、このシリーズの最新作で 2K Games および Firaxis との長年のパートナーシップを継続できることを嬉しく思います。友人とのマラソン セッションでも、ログオフ前の「あと 1 ターン」でも、世界中のゲーマーは Intel Core および Core Ultra プロセッサーを頼りに、PC で最高の Civilization 体験を味わうことができます。」

インテル、エンスージアストおよびワークステーション PC 担当副社長兼ゼネラルマネージャー、ロジャー・チャンドラー氏

この取り組みは、インテルが Ubisoft と以前に提携した際に、インテル Arc GPU および一部の Core プロセッサーとともに『アサシン クリード シャドウズ』の無料コピーを提供した実績に続くものです。現在のオファーは、インテル ビルダー バンドルを通じて即時有効となり、2025 年 3 月 31 日まで実施される予定です。中国を除く世界中で利用可能で、消費者はインテルの Web サイトに掲載されている指定小売店から購入する必要があります。

Firaxis Games が開発し、2K が発売した Civilization VII の価格は 69 ドルです。対象となる Intel プロセッサーに投資する準備ができている方は、本日からこのオファーを利用できます。以下は、購入および引き換えプロセスに関する重要な詳細の概要です。

購入期間: 対象デバイスの取得 この期間は参加販売者によって定義され、通常は米国太平洋標準時の2025年1月22日から2025年3月31日までとなります。
提出期間: 請求書と購入証明 2025年1月22日から2025年4月15日まで、米国太平洋標準時
引き換え期間: オファーを申請する 2025年1月22日から2025年5月15日まで、米国太平洋標準時

PC ハードウェアをアップグレードしながらゲーム ライブラリを強化できるこの素晴らしい機会をお見逃しなく。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です