GeForce NOW RTX Blackwellアップデートは来週開始、9月のリリーススケジュールもエキサイティングに

GeForce NOW RTX Blackwellアップデートは来週開始、9月のリリーススケジュールもエキサイティングに

NVIDIA GeForce NOW、RTX Blackwellアップデートの展開を発表

今週木曜日、NVIDIAは待望のRTX Blackwellアップデートのスケジュールを発表しました。クラウドサーバーはGeForce RTX 5080クラスのハードウェアにアップグレードされ、より強力なCPUが搭載され、9月10日(水)にリリース予定です。

アップグレードは段階的に行われますので、お近くのサーバーがまだアップグレードされていない場合でもご安心ください。Gamescom 2025で最近公開したプレビューでは、今回のアップデートはハードウェアの強化だけにとどまらないことが強調されていました。シネマティッククオリティストリーミング、Rivermaxハードウェアパケットペーシング、L4S(低遅延、低損失、スケーラブルスループット)といった進化が期待できます。さらに、レーシングホイールデバイスとSteamのInstall-to-Play機能のサポートが強化され、ビジュアル、遅延、ハードウェア互換性、そして対応ゲームのライブラリがさらに拡充されます。

GeForce NOW で9月にリリースされるエキサイティングなゲーム

9月はGeForce NOW加入者にとってエキサイティングな月になりそうです。待望のPCゲームが多数リリースされるラインナップとなっています。今週から、『METAL EDEN』『Hollow Knight: Silksong』『Cataclismo』『Hell is Us』、『Cronos: The New Dawn 』といったタイトルをお楽しみいただけます。

特筆すべき点として、『Hell is Us』『Cronos: The New Dawn』はどちらもNVIDIA DLSS 4マルチフレームジェネレーションに対応しています。RTX Blackwellアップグレード版サーバーの近くにお住まいのUltimateプランの加入者は、来週からこの機能をご利用いただけるようになります。ご興味のある方は、『Hell is Us』『Cronos: The New Dawn』の包括的なレビューをご覧ください。

9月にリリース予定のゲーム

NVIDIAは、9月中にGeForce NOWプラットフォームに追加予定のゲームの詳細なリストも公開しました。以下の内容をご覧ください。

  • 消防シミュレーター:Ignite(Steamで9月9日に新リリース)
  • ボーダーランズ4(SteamとEpic Games Storeで9月11日に新発売)
  • ファタ・デウム – 神シム(Steamで9月15日に新リリース)
  • ダイイングライト:ザ・ビースト(Steamで9月19日に新リリース)
  • Jump Space(Steamで9月19日に新リリース)
  • Warborne Above Ashes(Steamで9月19日に新リリース)
  • エンドレス レジェンド 2 (Steam にて 9 月 22 日新リリース)
  • ベイビーステップ(Steamで9月23日新リリース)
  • Aztecs: The Last Sun(Steamで9月23日に新リリース)
  • ロストリフト(Steamで9月25日に新リリース)
  • Cloverpit(Steamで9月26日新リリース)
  • 前作(Steamで配信中)

NVIDIA はクラウド ゲーム サービスを強化し続けています。GeForce NOW でアップグレードされたゲーム体験をお楽しみください。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です