
Nvidia、GeForce NOWのゲームライブラリを拡張
NVIDIAは最近、クラウドゲーミングプラットフォーム「GeForce NOW」の対応タイトルを拡大し、加入者は購入したゲームを様々なデバイスで楽しめるようになりました。今週、同社はGame Passで配信される『South of Midnight』、『Commandos: Origins』、『Diablo III』など、魅力的な追加タイトルをいくつか発表しました。
新作リリースでゲーマーのお気に入りを際立たせる
マイクロソフトの最新リリースである待望の『South of Midnight』は、先週の発表でも言及されていましたが、今回は Steam と Game Pass の両方で利用可能な Standard Edition 専用です。
さらに、クラウドゲーミングサービスは、人気シリーズを復活させた『Commandos: Origins』と、名作パズルゲームのリマスター版『 The Talos Principle: Reawakened 』という2つの新たなコンセプトを採用しています。これらの新作は、懐かしいプレイヤーと、ユニークなゲーム体験を求める新規プレイヤーの両方のニーズに応えることを目指しています。
GeForce NOWでサポートされている最新のゲーム
GeForce NOW でプレイできる最新のゲームを以下にまとめました。
- South of Midnight – 4月8日よりSteamとXbox Game Passで配信開始
- コマンドス:オリジンズ– SteamとXboxで発売、4月9日からPCゲームパスでアクセス可能
- The Talos Principle: Reawakened – 4月10日にSteamで新発売
- Backrooms: Escape Together – Steamで配信中
- ディアブロ III – Xbox および PC Game Pass で利用可能
- スルタンのゲーム– Steamで配信中
GeForce NOW の今後の展開は?
今後、GeForce NOW 加入者は、4 月 10 日に発表される次のサポート対象タイトルのセットを期待できます。Nvidia は、Clair Obscur: Expedition 33、Aimlabs、Sunderfolk、ContractVilleなどの今後のゲームを4 月後半に発表することを約束しています。
念のため、Game Pass などの従来のサブスクリプション サービスとは異なり、プレイヤーは Nvidia のクラウド サーバーを通じてゲームにアクセスするには、ゲームを所有しているか、PC Game Pass 経由で有効なライセンスを持っている必要があります。
サービスのライブラリとアクセシビリティが拡大し続ける中、GeForce NOW でのゲーム体験を向上させるためのアップデートにご期待ください。
コメントを残す