
GALAX GeForce RTX 5090 D は、3650 MHz という驚異的なクロック速度により、3DMark Port Royal、Unigine Superposition、GPPI などの権威あるベンチマークでオーバークロックの新しい世界記録を樹立し、目覚ましい成功を収めました。
Team OGSがGALAX GeForce RTX 5090 Dで記録破りのオーバークロックを達成
驚異的なオーバークロックの偉業で知られるTeam OGSは、GALAXのNVIDIA GeForce RTX 5090 Dの限界を突破し、再び注目を集めました。この成果は、グラフィックス性能の向上に対する彼らのコミットメントを如実に表しています。
OGSチームはオーバークロックセッションに、GALAX GeForce RTX 5090 D XOCグラフィックスカード、Intel Core i9-14900KF CPU、ASUS ROG Maximus Z790 APEX Encoreマザーボードを使用しました。OGSチームのStavros氏によると、彼らは最大2000Wの電力制限を可能にするXOC BIOSを活用しました。このセットアップには、それぞれ最大600Wを供給可能な12V-2×6コネクタが2つ搭載されており、合計1200Wという大きな供給能力を実現しています。これにより、BIOS設定内で十分な電力余裕が確保されています。
驚くべきことに、GALAX GeForce RTX 5090 D は、1 つのベンチマークで 3.6 GHz を超えるクロック周波数を達成し、他の 2 つのベンチマークでは 3.5 GHz を超え、GPUPI ベンチマーク中にピーククロック速度 3650 MHz に達し、わずか 39.434 秒 (32B スコア) で完了しました。



さらに、メモリ速度は驚異的な36Gbpsまで引き上げられ、RTX 5090に搭載されているGDDR7メモリの標準速度28Gbpsから28.5%も大幅に向上しました。パフォーマンスの違いを分かりやすくするために、標準のGeForce RTX 5090 / Dは最大1.792TB/sの帯域幅を提供するのに対し、このオーバークロックモデルは驚異的な2.304TB/sの帯域幅を実現しています。以下は記録されたベンチマークです。
- Unigine Superposition(1080p Xtreme): 38, 237ポイント(3540 MHz GPU / 2250 MHz VRAM)
- 3DMark Port Royalスコア: 47, 469ポイント (3570 MHz GPU / 2250 MHz VRAM)
- GPUPI v3.3 32B スコア: 39 秒、434 ミリ秒 (3650 MHz GPU / 2250 MHz VRAM)
OGSのようなチームがGPUパフォーマンスの限界を常に押し広げているのを見るのは、実に刺激的です。現在、オーバークロックの焦点はRTX 5090 Dに集中していますが、同等のBIOSとPCBが標準のGeForce RTX 5090モデル向けに提供されれば、さらに素晴らしい結果が得られるでしょう。
コメントを残す