FFXIVヨーロッパの自動ハウジング解体がパッチ7.3で再開

FFXIVヨーロッパの自動ハウジング解体がパッチ7.3で再開

FFXIVにおけるハウジング自動撤去の再開について

スクウェア・エニックスは、ヨーロッパデータセンターワールドにおけるプレイヤーのハウジング自動撤去の一時停止を、パッチ7.3のリリースをもって終了すると発表しました。この一時停止は2024年11月7日に開始され、2025年8月上旬に解除される予定です。

休止の背景

この一時停止は、スペインで発生した大雨と洪水といった深刻な気象現象を受け、この地域の多くのプレイヤーに影響を与えたことを受けて実施されました。スクウェア・エニックスはこれらの自然災害に対し、被災者の方々への配慮として、より長い猶予期間を設けました。

ハウジングタイマー再開の詳細

パッチ7.3の配信に伴い、2024年11月から2025年8月の間に積極的にプレイしていたプレイヤーのハウジング自動撤去タイマーがリセットされます。この期間にログインしていなかったプレイヤーは、パッチ7.3のメンテナンス期間中にタイマーが再開されます。住宅が撤去の危機に瀕しているプレイヤーには、スクウェア・エニックスからメールで通知が届きます。ただし、ハウジングの状況を常に把握するために、ユーザーインターフェースの「タイマー」セクションを定期的に確認することをお勧めします。

影響を受ける世界

パッチ 7.3 以降、住宅の自動解体が復活する特定のワールドのリストは次のとおりです。

  • **カオス**:
    • ケルベロス
    • ルイゾワ
    • モーグリ
    • オメガ
    • ファントム
    • ラグナロク
    • 射手座
    • スプリガン
  • **ライト**:
    • アルファ
    • リッチ
    • オーディン
    • フェニックス
    • 雷電
    • シヴァ
    • ツインタニア
    • 星座

住宅政策調整の歴史的背景

スクウェア・エニックスは、壊滅的な事態が発生した場合、世界中のFFXIVデータセンターでハウジングの解体作業を一時停止し、プレイヤーの皆様に必要不可欠な柔軟性を提供してきました。特に、日本の能登半島地震や北米のロサンゼルス山火事の際には、作業の一時停止が顕著でした。

ファイナルファンタジーXIVの配信状況と今後のアップデート

ファイナルファンタジーXIVは、PS4、PS5、Xbox Series X、PCなど、様々なプラットフォームでプレイ可能です。待望のパッチ7.3は2025年8月上旬のリリースが予定されていますので、プレイヤーの皆様は今後の変更点に十分注意し、準備を整えておかれるようお願いいたします。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です