
エキサイティングなファイナルファンタジーのクロスオーバーがモンスターハンター ワイルドに登場
先日開催されたGamescom 2025 Opening Night Liveにおいて、カプコンは人気ゲーム『モンスターハンター ワイルド』の魅力的なクロスオーバーイベントを発表し、大きな話題を呼びました。このコラボレーションでは、 『ファイナルファンタジーXIV』からインスピレーションを得たキャラクターが登場し、ゲームプレイ中にセイクリットの代わりとなるチョコボが登場します。プレイヤーは、9月下旬に予定されている待望の無料タイトルアップデート3に続き、2025年9月にこれらの追加コンテンツを楽しみに待つことができます。
ゲーム内イベントと機能
新キャラクターに加え、 2025年10月には『FFXIV』をテーマとしたエキサイティングなゲーム内イベントの開催が予定されています。このクロスオーバーでは、 『モンスターハンター ワイルド』の要素が一新され、セイクレットの代替としてチョコボが登場するほか、サボテンダーなどの人気モンスターが登場し、オメガプラネテスとの激しいバトルが繰り広げられます。
ファイナルファンタジーXIVの新たな追加要素
このクロスオーバーは『ファイナルファンタジーXIV』のプレイヤーにもメリットをもたらします。 『モンスターハンター ワイルド』の要素がMMORPGに導入されるからです。注目すべき追加要素の一つは、最新作の主力モンスターであるアークヴェルドが、強力な敵として登場することです。さらに、セイクレットがマウントとして再登場し、『ワイルド』に似たオトモアイルーも新コンテンツに登場します。
過去のコラボレーションを振り返る
FFXIVの開発に大きく関わった吉田直樹氏は、以前『ファイナルファンタジーXIV』と『モンスターハンター:ワールド』のクロスオーバーで、リオレウスが強力な敵として登場したことを的確に表現しました。あのエキサイティングなイベントを懐かしむ方のために、その様子を収めた映像をこちらでご覧いただけます。
モンスターハンター ワイルドの入手状況
これらの今後のイベントや追加要素を体験したいゲーマーの皆様へ、『モンスターハンター ワイルド』はPS5、Xbox Series X、PCで発売予定です。一方、『ファイナルファンタジーXIV』はPS4、PS5、Xbox Series X、PCでプレイ可能です。2025年9月と10月に予定されているエキサイティングなリリースに向けて、カレンダーに印をつけておきましょう!
コメントを残す