
ファイナルファンタジーVII バスターソード目覚まし時計が復活
スクウェア・エニックスは、懐かしの『ファイナルファンタジーVII バスターソード』の目覚まし時計を日本で再販します。2022年に発売されたこの個性的なアイテムは、世界中で瞬く間に人気を博しました。2025年7月19日現在、日本のファンはこのデバイスを21, 780円で再び購入することができます。アメリカの店舗ではまだ再販されていませんが、以前は199.99ドルで販売されていました。
印象的な機能とデザイン
この目覚まし時計は、バスターソード自体の大きさもあって、高さ13インチ(約30cm)を超える迫力ある存在感を放ちます。剣は時計の台座に巧みに配置され、剣に搭載された鮮やかなLEDでデジタル時刻が表示されます。さらに、選択したアラーム音に合わせて光るマテリアの色が変化することで、魅力的でテーマに沿った体験を提供します。
アラームソングセレクション
ファンは毎朝の目覚めに、様々なテーマ曲から選べます。収録されている5曲は、象徴的なものです。
- 「エアリスのテーマ~Home Again~」
- 「エアバスター」
- 「戦いの始まり ― 傭兵の仕事」
- 「FFVII メインテーマ -セクター7 アンダーシティ-」
- 「片翼の天使 再生」
これらの曲が実際にどのように流れるか、ぜひトレーラーをご覧ください。この時計の機能、マテリアの色の変化、そして各曲に対応するLEDライトの様子などが紹介されています。例えば、「エアリスのテーマ」を選択すると、落ち着いた緑色のライトが点灯し、ゲームのメインテーマが青色に変化します。
入手可能性と将来の見通し
『ファイナルファンタジーVII リメイク』は現在、PS4、PS5、PCなど主要プラットフォームで発売されており、2025年第4四半期にはSwitch 2とXbox Series Xにも展開される予定です。ファンやコレクターの皆様は、2025年7月19日より、日本で再び、愛されているバスターソード目覚まし時計を入手できることを期待できます。
コメントを残す