EAが『バトルフィールド 6』のオープンベータを8月に開始すると発表 ― 詳細は後日

EAが『バトルフィールド 6』のオープンベータを8月に開始すると発表 ― 詳細は後日

EA、8月に『バトルフィールド 6』オープンベータをリリース予定

ゲーマーにとって嬉しいニュースです。EAは待望の『バトルフィールド 6』のオープンベータ版の開催に向けて準備を進めているようです。報道によると、8月には2つのフェーズに分かれたベータ版が実施される可能性があるとのことです。最初のベータ版は月初に開始され、その後2回目のテスト期間が続くと予想されています。

Insider-Gamingが強調したこの情報は、Twitch上の様々なコンテンツクリエイターによるプロモーションプレゼントを通じて、プレイヤーがクローズドベータ版へのアクセスを得られる可能性があることを示唆する情報筋から得たものです。Insider-Gamingはさらに、8月7日~8日のクローズドベータ版の後、「オープンベータフェーズ」が8月10日まで開始されると報じています。注目すべきは、8月14日~17日には別途オープンベータ版が予定されているようです。

Discordのアップデートによりクローズドベータの主張に疑問が投げかけられる

しかし、Insider-Gamingの発表直後、EAのグローバルコミュニティマネージャーは公式Battlefield Discordでクローズドベータの存在を否定し、計画されているのはオープンベータのみだと主張しました。これにより、以前の報道が本当に誤りだったのか、そして2つのオープンベータの日程が正しいのかという疑問が生じています。近いうちに明確な説明が期待されます。

『バトルフィールド 6』についてわかっていること

『バトルフィールド 6』の最初の公式トレーラーが先週公開されましたが、実際のゲームプレイよりも映画的なシーンに重点を置いた内容が垣間見られました。注目すべきは、マルチプレイヤーモードのゲームプレイトレーラーが明日、2025年7月31日にプレミア公開される予定であり、Insider-Gamingが提案したベータ版のタイムラインの正確性に関する手がかりとなるでしょう。

バトルフィールド6におけるマルチプレイヤーの重要性

シングルプレイヤーキャンペーンは重要ですが、『バトルフィールド 6』の成功はマルチプレイヤー体験に大きく左右されます。EAは、『バトルフィールド 2042』のマルチプレイヤーモードに焦点を絞ったキャンペーンの欠如という問題の解決に取り組んでいます。プレイヤーの信頼を取り戻すには、充実したマルチプレイヤーモードの提供が不可欠です。

EAの主要4スタジオが協力し、数億ドルを超える巨額の投資が報じられている『バトルフィールド 6』。その賭け金は極めて高額です。明日公開されるゲームプレイトレーラーは、EAが設定した高い期待に『バトルフィールド 6』が応えられるかどうかが明らかになる重要な瞬間となるでしょう。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です