DOOM:チャプター12のセンチネルコマンドステーションの秘密を発見

DOOM:チャプター12のセンチネルコマンドステーションの秘密を発見

『DOOM: The Dark Ages』センチネル・コマンドステーションでは、プレイヤーは猛攻の中、スレイヤーがドラゴンの装備を整える戦闘の真っ只中に身を置くことになります。このチャプターは、広大な『The Siege』の戦場と比べると規模は小さいかもしれませんが、ゲームプレイ体験を向上させる、巧みに隠された秘密が散りばめられています。

このレベルを進むには、後戻りが不可欠となり、常に警戒を怠らないことが不可欠です。探索を最適化するために、『DOOM: The Dark Ages』のセンチネルコマンドステーションの包括的な攻略ガイドをご用意しました。このガイドでは、すべての秘密と収集品の場所を詳しく説明しています。

『DOOM: The Dark Ages』のセンチネルコマンドステーションの秘密と収集品

センチネル・コマンドステーションを旅すれば、数々の隠された宝物を発見できます。ゲーム内マップで以下の収集品をご確認ください。

  • 9つの秘密
  • 1 コーデックスエントリ
  • おもちゃコレクション1点
  • 武器スキン1個
  • 悪魔のエッセンスアップグレード(体力)1個
  • ルビー1個
  • レイスストーン 1個

攻略ガイド全体を通して繰り返しお伝えしているように、マップを定期的に確認してください。収集品や秘密はマークされ、右側のリストで収集済みのアイテムとまだ見つけていないアイテムを確認できます。新しいゾーンに進む前や、後戻りできない地点を通過する前に、各エリアを徹底的に探索するのが賢明な戦略です。

収集品 #1 と秘密 #1

クエストは、まず最初の部屋に入ると2つのドアがあり、それぞれに端末があります。両方の端末にインタラクトし、左側の通気口が吹き飛ぶのを待ちます。

DOOM: The Dark Ages のターミナルの操作
両方の端子を使い、左側の吹き抜けになった通気口にアクセスします。|画像クレジット: Bethesda/VG247

通気口が開いたら、そこを通り抜け、出口で右に曲がってください。すると秘密のエリアに辿り着き、ゴールドとコーデックスのエントリが見つかります。これがこの章での最初の秘密の発見となります。

収集品 #2 と秘密 #2

クエストマーカーに従って、後戻りできない地点まで進みます。次の部屋では、左側の鍵のかかった門の向こうに武器スキンが見えます。コマンドステーションのホログラムに近づき、すぐ隣にあるシールドバッシュ用の通気口を見つけます。

DOOM: The Dark Agesで通気口を狙う
この通気口を突破して、2つ目の秘密と武器スキンを発見しましょう。|​​画像クレジット: Bethesda/VG247

通気孔を通り抜けて、より多くのゴ​​ールドを略奪し、2 番目の秘密を明らかにします。武器スキンがあなたを待っています。

秘密その3

クエストマーカーに沿って進み、別の回復不可能なエリアを過ぎて敵の群れと対峙します。今度は、黄色のキーカードを入手して格納庫にアクセスすることに焦点を絞ります。

右の壁の隙間から進んでください。次の部屋には、秘密の鍵が必要な鍵のかかった門があります。まずは、右側の廊下の壁を登り、一時的に封鎖された通気口へ向かいましょう。壁を登ったら、背後にある端末を起動してください。

DOOM: The Dark Agesのクライミングウォール
壁を登って、現在ロックされている上部の通気口に到達します。|画像クレジット: Bethesda/VG247

ターミナルとのインタラクト後、敵と交戦するために戻ってください。敵を倒したら右へ進み、センチネルの神殿、追加のゴールド、そして前述の通気口を開けるインタラクト可能なターミナルを見つけます。中へ潜り込み、ライフシジルと共に3つ目の秘密エリアを確保しましょう。

悪魔のエッセンスによる体力アップグレード

次のエリアでピンキーライダーを倒して、デーモンエッセンスの体力アップグレードを手に入れましょう。

秘密その4

目立つ金の宝箱のある部屋に着いたら、左側に必要な端末があるのを確認してください。クエストマーカーに沿って、緑色に光るドアからエレベーターに乗りましょう。

頂上に到達したら、黄色いキーカードのある場所へ向かいます。遠くの棚にいるマンキュバスに注意しながら進みます。近くのフレッシュノードを使って、マンキュバスのところまでジャンプしましょう。

DOOM: The Dark Agesでフレッシュノードを狙う
フレッシュノードを利用してマンキュバスに向かって移動します。|画像クレジット: Bethesda/VG247

目的地では右折するように指示されますが、まっすぐ進み、ルビーを抱く像の上に飛び乗ると、4 番目の秘密が明らかになります。

DOOM: The Dark Agesのルビー像へのルート
このルビー像に飛び込んで4つ目の秘密を解き明かしましょう。|​​画像クレジット: Bethesda/VG247

ここで木箱をシールドバッシュして上への通路を作り、クエストを再開します。

秘密その5

次の廊下で、執行官ピンキーとの遭遇が再開されます。そこには、秘密鍵を待つもう一つの鍵のかかった門があります。ご心配なく。すぐに手に入れます。前方の部屋に入り、黄色のキーカードを入手してください。

このカードを使用すると、先のゲートのロックを解除して、5 番目の秘密のエリアを示すゴールド チェストがある窪みを発見できます。

DOOM: The Dark Agesの5番目の秘密の場所
この窪みに飛び込んでゴールドチェストを手に入れましょう。|​​画像クレジット: Bethesda/VG247

その後、ゴールド チェストの場所に戻り、新しくアクセス可能になった通気口にシールドを張ります。

秘密#6、秘密#7、そして秘密鍵の入手

ゴールド チェストの窪みから、進路を逆にして、シールド バッシュでアクセスできる通気口を見つけます。

DOOM: The Dark Agesの通気口に入る
エキサイティングな秘密を求めて通気口に飛び込みましょう。|​​画像クレジット: Bethesda/VG247

通気口を通り抜け、上昇したら U ターンして Life Sigil に飛び移り、6 番目の秘密を解き放ちます。

DOOM: The Dark Agesの通気口でライフシジルを集める
6番目の秘密を手に入れるには、この生命の印章にジャンプしましょう。|​​画像クレジット: Bethesda/VG247

次のエリアでは、部屋の中央に秘密鍵が待機しており、隣接する戦闘をクリアすると 7 番目の秘密が明らかになります。

秘密その8

鍵を回収した後、廊下に出ると、レイスストーンに通じるロックされた門が現れます。秘密鍵を使用してこのエリアのロックを解除すると、アガドン ハンターとの遭遇中に 8 番目の秘密にたどり着きます。

もう一度ゴールドチェストに戻ります。今度は、エレベーターシャフトを通るクエストに従ってください。

秘密 #9 と収集品 #3

次の部屋では、緑色に光るプールからシールドルーン「オートタレット」を入手し、その後に続く敵に対処してください。格納庫で黄色のキーカードを使用する前に、壁の隙間を調べてください(移動経路は下図を参照)。

DOOM: The Dark Agesにおける9番目の秘密への道
8つ目の秘密とコレクション用のおもちゃの秘密鍵を持って、セキュリティゲートに戻りましょう。|​​画像クレジット: Bethesda/VG247

このおなじみの廊下で、収集可能なおもちゃ「Kreed Maykr」が入っている以前はロックされていたゲートにアクセスし、この章の秘密の探索を完了します。

次回の第13章もお楽しみに!

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です