
Destiny 2は豊富なエンドゲームPvEコンテンツでプレイヤーを魅了しており、中でもダンジョンは際立っています。それぞれのダンジョンは、対応するシーズンや拡張パックの物語を複雑に織り交ぜ、多様なメカニズムやエンカウンターを通して物語を紡ぎ出しています。
ダンジョン「スパイア・オブ・ザ・ウォッチャー」は、ウォーマインドをテーマにした塔にプレイヤーを誘い込み、ウォーマインド「ソテリア」の謎を解き明かそうと躍起になるヴェックスの一派、ソル・ディバイシブとの対決へと導きます。「セラフの季節」の「ウィッチクイーン」拡張パックで公開されたこのガイドは、「九大神の儀式」の攻略に役立つ情報を提供します。
「九大儀式」は、火星のオリジナルダンジョンのほとんどのメカニズムを継承しています。プレイヤーは、オリジナル版のダンジョン内に隠された「悪魔の記録」も発見できます。
このガイドでは、ダンジョンの仕組みを詳しく説明し、包括的なウォークスルーを提供し、成功した体験のための効果的な装備を提案します。
最初の出会い – 権力の再構築
アークトリシャンバフのご紹介

このダンジョンの鍵となるメカニズムは、アークトリシャンのバフです。これは、コンジットミノタウロスを倒し、その残された白い円を集めることで得られます。このバフは30秒間持続し、プレイヤーはエリア全体に点在する露出ノードにインタラクトして起動できるようになります。
あなたの主な任務は、これらのノードを黄色のケーブルネットワークで接続することです。ケーブル管理が適切に行われていれば、この作業はより容易になるでしょう。正しいノードを撃つとバフの持続時間が延長され、ケーブルに沿ってパチパチと音を立てる青いアークエネルギーが出現します。
ウォークスルー
この戦闘開始時、鍵のかかったハッチを開けるには4つのノードを起動する必要があり、アリーナ全体にケーブルが張り巡らされています。近くにいるベックス・ゴブリン1匹と交戦すると戦闘が始まります。さて、火星を最も速く制するのは誰か、という疑問が湧きます。
戦闘が進むにつれて、地上のゴブリンと崖の上にいるサイクロプスを中心に敵が出現し、定期的にコンジットミノタウロスも出現します。

アークトリシャンのバフを得るには、まずミノタウロスを倒すことを優先してください。そこから、添付の図(XのTenrouken氏による)に示されているように、各回路の開始ノードを見つけてください。
アークトリシャンのバフが切れてもご心配なく。定期的に別のコンジットミノタウロスが出現します。開始ノードを選択し、黄色のケーブルを辿ってください。真の難関は、ゴブリンのスラップライフルとサイクロプスの大砲の攻撃を受けながら進むことです。
あなたの使命は、4つのサーキットすべてをクリアすることです。スタート地点は以下の通りです。
- 青いサーキットは、ラリーバナーに最も近い左側の建物の最上階の部屋から始まります。
- 赤いサーキットは、ラリーバナーに最も近い右側の建物の奥深くから始まります。
- 黄色の回路は、マップの左端から始まり、左側の建物のトンネルを通過します。
- 緑の回路は、崖の最初の敵の出現ポイント近くの右側から始まります。
回路を間違えないように注意しましょう。忍耐強く取り組めば、スムーズに成功できるでしょう。
各サーキットをクリアすると、爆発的なサプリカントの波が出現します。これらの攻撃に圧倒されないように、最終ノードの直前で停止し、4つの最終ノード全てをアクティブにして戦闘を終了しましょう。「九大儀式」バージョンでは、その後にヒドラのミニボスが出現する可能性があります。
推奨装備
この戦闘で選んだ装備は、次の戦闘にも応用できます。アド除去と生存性の両方を重視した装備です。ファイアチームでプレイするのか、それともソロで完璧なプレイを目指すのかによって、装備の選択は変わってくるでしょう。
いずれにせよ、このような追加要素が多用されるシナリオでは、生存性を最優先に考えましょう。以下に各クラスのビルドを2つご紹介します。1つは光のサブクラスのみを使用する無料プレイユーザー向け、もう1つは拡張パックで闇とプリズマティックのサブクラスを利用できるプレイヤー向けです。
これらの装備構成に厳密に従う必要はありません。ご自身のスタイルに合ったものを自由に活用してください。Destinyアイテムマネージャーへのリンクも掲載しています。
タイタン | ウォーロック | ハンター | |
---|---|---|---|
無料プレイ |
ローレライ スプレンダー ヘルムを装備したソーラー タイタン。 側面:燃え盛る炎とソル・インヴィクタス。 |
Geomag スタビライザーを備えたArc Warlock 。 側面:静電マインドとイオンセントリー。 |
特徴:スタイリッシュな処刑人および消失のステップ。 |
拡大 |
アサシン/シンソの特典コンボを備えたシンソセプスまたはストイシズムのいずれかを備えたプリズマティック コンセクリーション タイタン。 側面:奉献とノックアウト。 |
プリズマティックアークバディウォーロックとゲッタウェイアーティスト。 側面: Bleakwatcher と Feed the Void。 |
カリバン/ライアーの特典コンボを備えた、相対主義を備えたプリズマティック近接ハンター。 側面:スタイリッシュな処刑人および冬の覆い。 |
武器の選択は柔軟ですが、サブマシンガン、オートライフル、LMG、トレースライフルなどの速射オプションを少なくとも 1 つ用意しておくと、弾薬を慌てて探し回ることなく、ノードを正確に攻撃できるようになります。
横断 – 登り始める
最初のエンカウンターをクリアすると、ハッチが開き、施設の奥へと続くスライドへと続きます。このセグメントでは、鍵のかかったドアがあり、明確な出口のない部屋を進むプラットフォームチャレンジが展開されます。
近くの格子を登ると、開いた通気口があり、そこからホブゴブリン、ハーピー、そして時折ヒドラが潜む広いエリアへと続きます。彼らと戦うか、迂回するかはあなた次第です。
反重力リフトに乗って上昇を続け、2 回目の遭遇の集合地点に到着します。
2回目の遭遇 – 尖塔を登る
ウォークスルー – 1階
塔の端を登っていくと、導管ミノタウロスが待ち構えています。これを倒すと戦闘が始まります。
すぐ近くには、ケーブルで接続された2つのノードが塔の周囲を巡っています。両側の回路を完成させることが目的です。
ファイアチームの設定では、各側に 1 人のプレイヤーを割り当て、3 人目のプレイヤーが追加クリアのサポートを行うのが効率的です。
まず、2つの開始ノードを撃ちます。どちらの側を選んでも構いません。その後は、ノードを進んでいきます。各回路の手順は以下のとおりです。
左回路:
- 2 番目のノードは2 つのパネルの後ろに隠れています。
- 3 番目のノードは、階段に隣接するプラットフォームの下にあります。
- 4 番目のノードは、敵が出現する棚の下、2 つのソーラー パネルの間にあります。
- 5 番目のノードは、最後のノードの近くの階段の下にあります。
右回路:
- 2 番目のノードは2 つの階段の間にあります。
- 上を見上げて、パネルの後ろに隠れている 3 番目のノードを見つけます。
- 4 番目のノードもパネルの後ろに隠れています。
- 5 番目のノードは、別の階段のペアの間にあります。

両方の回路が完了したら、反重力リフトの近くのノードを撃って 2 階に上がります。
ウォークスルー – 2階
すぐに左に曲がって、ダメージを与えるアーク ストリームによって守られたトンネル内の最初のノードを見つけます。
両方のノードをアクティブにして回路を動かします。
近いノードから始めます:
- ケーブルをたどって、鉄塔の 2 つのパネルの間にある 2 番目のノードを見つけます。
- 着陸したプラットフォームの真下にある 3 番目のノードにアクセスします。隙間からよく見えるように、反対側に近づきます。
- 左側の階段の近くのプラットフォームの下に隠された4 番目のノードを探します。
- 5 番目のノードは、開始ノードから塔の反対側の廊下の天井にあります。
さらなる敵の発生を防ぐため、回路の完成を遅らせます。開始通路の反対側に到達するまでタワーを一周し、次の順序で 2 番目の回路のノードを見つけます。
- 2つ目のノードは、塔の側面、廊下の近くにあります。端から覗き込んで確認しましょう。ただし、落ちないように注意してください!
- 3 番目のノードは、パイロンの反対側にあるピラミッド型のパネルの後ろに隠れて、上に存在します。
- 終わりに近づくと、トンネルの近くのブロックに4 番目のノードが表示されます。
- 5 番目のノードは、他の回路の最終ノードの反対側の廊下の天井にあります。

両方の最終ノードは廊下に隣接する壁に沿っており、2枚のソーラーパネルの真上にあります。両方を起動すると反重力リフトが作動し、さらに上昇できます。
ウォークスルー – 3階
3階に到達したら、目の前のノードを見つけてください。アークトリシャンのバフを持っている場合はそれを撃ち、持っていない場合はコンジット・ミノタウロスが目の前に出現するのを待ちましょう。
- 2つ目のノードは、あなたのすぐ下、左手にあります。塔から伸びるプラットフォームに足を踏み入れると、見つかります。
- 3 番目のノードは、敵が出現するプラットフォームの下、タワーの次の側面から突き出ているパネルに接続します。
- ケーブルは上向きに蛇行し、梁と幾何学的なパネルの間に挟まれた 4 番目のノードに到達します。
- 最初の回路の 5 番目のノードは、別の 1 対のビームの中間に位置します。
- 近くに、次の回路の開始ノードが待機しているブロックを見つけます。
- 残りのノードは最初の回路のレイアウトを反映しており、簡単にフォロースルーできます。
両方のノードをアクティブにしてサーキットを完了し、戦闘を終了してください。報酬を集めて上へ進みましょう。
ナインの儀式バージョンでは、宝箱の近くにミノタウロスのミニボスが出現します。これを倒すと、この戦闘は終了します。
制御室に到着したら、キャットウォークを登り、窓を開けるレバーを見つけます。そこから飛び降りて塔の頂上に到達し、3回目の遭遇の舞台となります。
第三の遭遇 – セイレーンの潮流、アケロウス
これはダンジョンの最初のボスとの対決であり、参加者が仕組みを知らない場合は長引く可能性があります。

巨大なハーピーがミノタウロスを食い尽くす様子を眺めながら、ミノタウロスを倒して戦闘を開始しましょう。戦闘開始前に、ボスの近くに4つの開始ノードが集まっているのを確認してください。
ナインの儀式では、プレイヤーはアリーナの中央の形状に似たサーキットをクリアしなければなりません。上から下まで、順番に進んでください。
回路は単純ですが、一部のノードは他のノードよりも効果的に隠れている可能性があります。以下は、r/raidsecretsのユーザーtyalka93が作成した遭遇マップの概略図です。

各アームに沿った各ノードの位置も概説します。各回路のノード1は中央に位置し、ノード6は燃料棒の先端、アームの前に位置しています。
アーム01:
- ノード 2 は高架プラットフォームの下に隠れています。
- ノード 3 はアーム近くの壁に配置されています。アクセスするには、アームの下のプラットフォームにジャンプします。
- ノード 4 は腕の右側にあります。
- ノード 5 は少し下、左側にあります。
アーム02:
- ノード 2 は高架プラットフォームの下にあります。
- ノード 3 は、端のすぐ上の壁にあります。
- ノード 4 は腕の下に隠れたままです。
- ノード 5 は腕の右側にあります。
アーム03:
- ノード 2 はキャットウォークの天井の真下にあります。
- ノード 3 はキャットウォークの上部の左側にあります。
- ノード 4 は、キャットウォークの右側の廊下にあります。
- ノード 5 はノード 4 の真向かいにあります。
アーム04:
- ノード 2 は高架プラットフォームの真下にあります。
- ノード 3 は、アームの開始点の隅に隠れています。
- ノード 4 は腕の右端の「04」の隣にあります。
- ノード 5 はさらに左側の下にあります。
ウォークスルー
戦闘を開始する前に、ノードの配置をよく理解しておきましょう。塔の両側には、コンジットミノタウルスを伴ったゴブリンが出現します。
アークトリシャンのバフを獲得し、回路を起動しましょう。さらに多くのハーピーが戦闘に加わるでしょう。
すべての周回をクリアすると、ボスは最後の周回地点に近づき、無数の目を露わにします。その目を撃ってボスを無防備状態にしましょう。
ボスが遠ざかる際にダメージを与えるのは難しい場合があります。ある程度の距離を保ちながら接近して攻撃するか、理想的な射程距離を確保して静止したまま攻撃するか、どちらかを選ぶことができます。
ボスは時折エネルギーバーストを放出し、プレイヤーが近すぎるとマップ外に吹き飛ばす可能性があります。ボスを倒すまで攻撃サイクルを繰り返しましょう。
推奨装備
タイタン | ウォーロック | ハンター | |
---|---|---|---|
無料プレイ |
側面:ストームズ キープとノックアウト。 スーパー:サンダークラッシュ。 |
ルナファクションまたはサンブレーサーを装備したソーラーウォーロック。 側面:炎の接触とヘリオン。 スーパー:輝きの井戸。 |
側面:倒せ、火薬ギャンブル。 スーパー:マークスマンゴールデンガン。 |
拡大 |
ストイシズムとインモスト ライト/スターイーター特典コンボを装備したプリズマティック コンセクレーション タイタン。 側面:奉献とノックアウト。 スーパー:サンダークラッシュまたはトワイライトアーセナル。 |
あらゆるプリズマティックウォーロックビルド。 アスペクト: 他の 1 つのアスペクトとともに、虚空に餌を与えます。 スーパー:カオスリーチ。 |
プリズマティック ハンターとラディアント ダンス マシーン。 側面:スレッドスペクターとアセンション。 スーパー:マークスマンゴールデンガン。 |
連射武器は、ノードへの攻撃とボスの目にダメージを与えるために活用しましょう。精密兵器、特にスナイパーライフルとリニアフュージョンライフルは、DPSが高い状況で威力を発揮します。注目すべき選択肢としては、以下のようなものがあります。
- 虫のささやき
- クイーンブレーカー(DPSの強力な武器)
- 特に「Fourth Time’s the Charm」と「Bait and Switch」特典により、大惨事となります。
トラバーサル – タワーを降りる
セイレーンを静かに鎮めた後、オシリスが通信で大騒ぎしている間に報酬を集めましょう。混乱が広がる中、戦利品の宝箱の下にある入り口を見つけます。降りると、ゴブリンとホブゴブリンがうようよいる大きな部屋があります。
コンジットミノタウロスが出現するまで、敵を一掃しましょう。アークトリシャンのバフを獲得し、時間切れになる前にノードをアクティブ化しましょう。
これらのノードは赤いケーブルで接続されており、任意の順序で起動できます。「九大儀式」では、赤いケーブルはランダムな順序で起動します。
5つすべてを作動させたら、降下を続けましょう。ファンでいっぱいのトンネルを通り抜けますが、ブレードの回転方向に合わせて慎重に進んでください。
次の2つの部屋には同じパズルがあります。3つ目の部屋にはヒドラが出現するので、倒してください。
隅にある赤く光る穴から出て、最終的にボスアリーナに到着します。
4度目の遭遇 – ペルシス、原初の遺跡
最後のダンジョンのボスであるペルシスは、ワイバーンの性質により非常に攻撃的で、迷惑なボイドブラストを発射してダメージを与えます。
力学
このクライマックスの遭遇では、これまでに学んだことすべてが統合され、赤と黄色のケーブルと重要なアークトリシアンのバフが組み合わされています。
ボスをコアに誘い込み、その弱点を露呈させるのが目的です。赤いケーブルを使ってドアを開け、コアへアクセスできるようにし、黄色いケーブルで起動させ、再び赤いケーブルを使ってドアを閉めます。
ウォークスルー
チームを結集し、ボスをターゲットにして戦闘を開始します。
ゴブリン、サプリカント、ヒドラなどの敵が両側に出現します。
ヒュドラを倒すと、コンジットミノタウルスが出現します。アークトリシャンのバフを獲得し、柱の近くとドアの真上にある5つの赤いノードをすべてアクティブ化します。

その後、4つの黄色のノードのうちランダムに選ばれた2つが開き、接続が可能になります。上は、r/DestinyTheGame の Holden A. Grenade氏によるボスルームの図です。
2 つの別々の回路を完了したら、ボスが大きなドアを通過するときに小さなドアからコアを終了します。
アークトリシャンのバフをまだ獲得していない場合は、この時点でミノタウロスから取得してください。バフが発動したら、5つの赤いノードすべてを撃ってドアを閉めます。するとコアが爆発し、ボスのシールドにダメージを与えます。

扉が開き、ボスがこちらに向かってゆっくりと進みながら大砲を発射してくるので、ダメージを与えるチャンスが生まれます。シールドが回復する前に、安全な距離を保ちながらダメージを与えましょう。
勝利するまでこのサイクルを続けます。
コメントを残す