
現代のマルチプラットフォーム ゲームの分野では、Civilization VII は包括的なクロスプレイ機能で際立っています。この機能により、PC、PlayStation、Xbox、Nintendo Switch など、さまざまなシステムのプレイヤーがマルチプレイヤー セッションに参加できるようになり、ゲームのソーシャル面とゲームプレイの多様性が向上します。
友達とマルチプレイヤーで遊びたい人にとって、この機能へのアクセスは簡単です。ただし、友達が別のプラットフォームを使用している場合は、追加の手順が必要になる場合があります。このガイドでは、Civilization VII でのクロスプレイの仕組みを説明し、ゲーム内で友達と協力する方法を段階的に説明します。
Civ 7 のクロスプレイを理解する

Civ 7 のクロスプレイはデフォルトで有効になっており、プレイヤーはオプション メニューの「ゲーム」セクション、具体的には「詳細」設定からこの機能のオン/オフを切り替えることができます。PC プレイヤーがチートを使用する可能性があるため、コンソール ユーザーは、友達とプレイしていないときはクロスプレイを無効にすることを好む場合があります。逆に、PC ゲーマーは、Nintendo Switch などの特定のプラットフォームに関連する制限を回避したい場合にも、クロスプレイを無効にすることを検討する場合があります。

アップデート 1.012 のパッチ ノートによると、PC 版 Civ 7 の特定のアップデートは、他のプラットフォームよりも先に利用可能になることに注意してください。そのため、すべてのユーザーが最新バージョンに更新されるまで、 PC とコンソール プレーヤー間のクロスプレイが一時的に中断される可能性があります。幸いなことに、この期間中、コンソール ユーザー間のクロスプレイはアクティブなままです。
友達とマルチプレイヤーで遊ぶ


Civ 7 でマルチプレイヤー セッションを楽しむには、マルチプレイヤー メニューに移動し、新しいゲームを作成するか、既存のセッションに参加する必要があります。新しいゲームを開始するには、画面の下部にある [ゲームの作成] の横にあるボタンを選択します。友達のゲームに参加する場合は、[参加コード] を選択し、友達が共有したコードを入力する必要があります。


ホストの場合は、ロビーを設定するためにいくつかの設定が必要です。ゲームの詳細を確定したら、プレイヤーは参加コードを共有するか、友達を直接招待することができます。参加コードは、画面の左上隅にある「参加コードを表示」を選択すると表示されます。友達を招待するには、ソーシャル メニューの「友達」または「最近のプレイヤー」セクションにアクセスし、「招待」をクリックするだけです。
プラットフォームの制限により、Nintendo Switch を使用するプレイヤーは、Duel、Tiny、Small のマップ サイズしか選択できないことに注意してください。この制限は、Switch ユーザーを含むすべてのマルチプレイヤー ゲームに適用され、Switch プレイヤーはマップ サイズが異なるロビーに参加できないことを意味します。
プラットフォームを超えて友達とつながる

同じプラットフォームでプレイしている友達は、Steam、PSN、Nintendo Online、Xbox Live などのサービスを介して友達として接続されていれば、お互いの友達リストに自動的に表示されます。ただし、クロスプラットフォーム プレイを容易にするには、異なるシステムを使用しているプレイヤーが 2K アカウントをリンクする必要があります。

別のプラットフォームから友達を追加するには、ソーシャル メニューの左下にある「2K 友達を探す」の横にあるボタンを選択し、友達の 2K ID を入力して友達リクエストを送信します。リクエストが承認されると、友達がリストに追加され、ソーシャル メニューからゲーム ロビーへの招待が簡単にできるようになります。
プレイヤーは、「最近のプレイヤー」セクションから友達を追加することもできます。参加コードを使用してロビーに入り、グループ化されたら友達リクエストを送信する方が簡単だと感じる人も多くいます。
よくある質問
Q: Civ 7 はクロスプレイをサポートしていますか?
実際、Civilization VII はすべての主要プラットフォーム間でクロスプレイ機能を備えています。つまり、PC、PlayStation 4、PlayStation 5、Nintendo Switch、Xbox One、Xbox Series S|X のプレイヤーは全員一緒にゲームプレイを楽しむことができます。
コメントを残す