Azure Native Dell PowerScale パブリック プレビュー開始のお知らせ

Azure Native Dell PowerScale パブリック プレビュー開始のお知らせ

DellとMicrosoftがAzure Native Dell PowerScaleパブリックプレビューを発表

Dell TechnologiesとMicrosoftは、Azure Native Dell PowerScaleのパブリックプレビューを発表しました。これは、Azureエコシステム内でDellの定評ある非構造化データプラットフォームであるOneFSへのアクセスを提供する最先端のフルマネージドソリューションです。今回の開発により、Customer Managed Dell PowerScale for Azureと、新たにリリースされたDell PowerScale for Microsoft Azureという2つの異なる導入オプションが利用可能になります。

展開オプションの説明

最初のオプションであるCustomer Managed Dell PowerScale for Azureは、ユーザーがソフトウェアとインフラストラクチャのエコシステム全体を管理できるようにします。お客様はAzureテナントを利用してコンピューティング、ネットワーク、ストレージリソースを直接管理し、特定の要件に合わせて運用をカスタマイズできます。

一方、新たに導入されたサービス「Dell PowerScale for Microsoft Azure」では、基盤となるインフラストラクチャをDellが管理します。このフルマネージドサービスは、Dellが管理する環境内でのサポート、アップグレード、定期メンテナンスを網羅し、ユーザーにとってシームレスな運用を実現します。

Azure による統合管理

マイクロソフトは、この新サービスを「AzureネイティブISVサービス」と位置付けており、Azureポータルを通じた導入と管理を容易にするとともに、Azure Marketplace経由での取引も可能にします。この統合により、既存のAzureユーザーは既存の契約内容やコミットメントを活用し、導入プロセスを効率化できます。ユーザーは、Azure CLIやPowerShellといった使い慣れたツールを使用して、導入を効率的に管理できます。

Dell PowerScaleの主なメリット

このソリューションの際立った特徴の一つは、OneFSの機能をフルに活用していることです。ユーザーは、エンタープライズグレードの効率性、優れたパフォーマンス、堅牢な耐障害性、そしてマルチペタバイト規模の容量まで拡張可能な能力といったメリットを享受できます。そのため、人工知能(AI)、機械学習(ML)、ハイパフォーマンスコンピューティング(HPC)、電子設計自動化(EDA)といった、データ量の多いワークロードに特に適しています。

さらに、このサービスは、オンプレミスとAzureベースのシステム間のレプリケーションを容易にすることで、ハイブリッドデータ資産を最適化します。圧縮や重複排除といったデータ削減メカニズムに加え、クラウドプールによるAzure Blob Storageへの効率的な移行を可能にするファイル階層化オプションも備えています。さらに、ユーザーはAI、アナリティクス、クラウド災害復旧、アプリケーションバーストなど、幅広いAzureサービスにアクセスできます。

Azure リージョン全体での可用性

現在、Dell PowerScale は、以下を含む多数の Azure リージョンで利用できます。

  • 米国東部
  • 米国中南部
  • アメリカ西部2
  • 西ヨーロッパ
  • 北ヨーロッパ
  • 英国南部
  • ドイツ西中部
  • オーストラリア東部
  • 東南アジア

詳細については、Neowinをご覧ください。画像はDepositphotos.comより提供されました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です