AYANEO NEXT 2: Ryzen AI Max+ 395を搭載したパワフルなWindowsハンドヘルド

AYANEO NEXT 2: Ryzen AI Max+ 395を搭載したパワフルなWindowsハンドヘルド

AYANEOは、待望の携帯型ゲーム機「NEXT 2」を正式に発表しましたが、多くの仕様が未公開のままです。ゲーマーたちは、ディスプレイの仕様、バッテリー駆動時間、メモリオプションなど、主要機能に関する詳細な情報を待ち望んでいます。

AYANEO NEXT 2ハンドヘルドの詳細

中国の携帯型ゲーム機市場で注目を浴びているAYANEOが、最新イノベーション「NEXT 2」を発表しました。最初の発表は大きな話題を呼びましたが、公開されたスペックはデバイスの機能のほんの一部に過ぎません。以前のティーザーとは異なり、画面タイプ、バッテリー性能、ストレージ容量など、重要な詳細はまだ明らかにされていません。

霧の風景の中にいる戦士を描いた「AYANEO NEXT 2」。

NEXT 2はWindowsで動作し、Strix Halo搭載のゲーミングハンドヘルドとしては3番目の市場参入となります。GPDとOneXPlayerはそれぞれRyzen AI Max+ 395搭載モデルを既に発売しており、これに続くものです。競合状況から判断すると、NEXT 2は競合製品と同等のパフォーマンスを発揮すると予想されます。

通気口とコントロールが強調された AYANEO ハンドヘルド デバイス。
画像クレジット: weixin

このデバイスは、16コア32スレッドの最先端のモバイルAPUであるRyzen AI Max+ 395と、RDNA 3.5ベースのRadeon 8060S統合GPUを搭載しています。この強力な構成は、RTX 4060などの主流のグラフィックカードと同等のパフォーマンスを約束し、現代のゲーミングニーズに十分対応します。メモリとストレージ構成の詳細は不明ですが、多くの競合他社は32GBのRAMと1TBのストレージから始まる構成を提供しています。AYANEOもベースモデルでこのトレンドに追随する可能性が高いでしょう。

宇宙を背景に展示された AYANEO NEXT II ハンドヘルド。

AYANEOの公式Xアカウントで共有された画像によると、NEXT 2は卓越したコントローラー体験を提供すると予想されています。このデバイスはデュアルモードトリガーを搭載しており、ヘアトリガーとホール効果アナログの切り替えが可能です。AYANEOは、ゲームプレイを向上させるために専用のTMRジョイスティックを搭載していることを強調しており、コントローラーのレイアウトはXboxフォーマットを彷彿とさせ、適切に配置されたABXYボタンと円形のDパッドを備えています。

X、Y、A、B ボタンを備えたゲーム コントローラー。RC2 および RC1 というラベルの付いたコントローラー ボタンのクローズアップ。VR ヘッドセットのクローズアップ画像。

AYANEOはNEXT 2に「最高級」のディスプレイを搭載すると主張していますが、サイズ、解像度、パネル技術、リフレッシュレートなどの詳細は未だ明らかにされていません。さらに、このデバイスはGPD Win 5の取り外し可能なバッテリー設計とは異なり、特大の内蔵バッテリーを搭載しています。最適な冷却を維持するために、AYANEOは以前のモデルと同様にデュアルファン冷却システムを採用しています。

ノートパソコンのデュアル冷却ファンとヒートシンクのクローズアップビュー。

AYANEO は価格、構成、発売時期をまだ発表していないが、業界の推測では、NEXT 2 は 1, 500 ドルを超える価格で市場に投入され、ゲーム用ハンドヘルド セグメント内でプレミアム オプションとして位置付けられる可能性があるとされている。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です