ASUS ROG Crosshair X870E HERO BTFマザーボード:AMD Ryzen CPU用の22電源フェーズ、256GB DDR5、最大8600 MT/sをサポート

ASUS ROG Crosshair X870E HERO BTFマザーボード:AMD Ryzen CPU用の22電源フェーズ、256GB DDR5、最大8600 MT/sをサポート

ASUSは、最新の高性能AMD AM5 BTFマザーボード「ROG Crosshair X870E HERO BTF」を正式に発表しました。この洗練されたマザーボードは、22段階の電源フェーズを備え、ハイエンドPCビルダー向けにカスタマイズされたOC-Ready設計により、オーバークロックに最適です。

ASUS ROG Crosshair X870E HERO BTFマザーボードのご紹介

今回の発表は、ASUS初のAMD AM5 BTFマザーボードであるTUF Gaming B850-TUF WIFIの発表に続くもので、AMDプラットフォームにおけるBTF設計への進出を象徴するものです。Computexでは、ASUSは待望のROG Crosshair X870E HERO BTFを含む、さらなるAM5 BTFモデルを示唆しており、現在正式に発売されています。

ASUSはROG Crosshair X870E HERO BTFマザーボードでBTFの素晴らしさを実現:AMD Ryzen CPU用の22電源フェーズ、256 GB DDR5、最大8600 MT/sをサポート 1

ROG Crosshair X870E HERO BTFマザーボードは、標準のHEROシリーズの特徴であるオーバークロック性能とエンスージアスト向け機能をすべて継承しつつ、さらなる強化を加えています。18フェーズ(110A)+ 2フェーズ(110A)+ 2フェーズ(80A)の堅牢な電源供給システムを備えたこのマザーボードは、AMD Ryzen 9000 CPUに優れたオーバークロックサポートを提供します。さらに、最大8600 MT/sのDDR5メモリ速度と最大256GBの容量をサポートします。電源接続はデュアル8ピンコネクタで確実に行われます。

ASUSはROG Crosshair X870E HERO BTFマザーボードでBTFの良さを実現:AMD Ryzen CPU用の22電源フェーズ、256 GB DDR5、最大8600 MT/sをサポート 2

オーバークロック愛好家向けに設計されたこのマザーボードは、メモリ速度を最大400 MT/sまで向上させるNitropathやAEMP(ASUS拡張メモリプロファイル)といった高度なBIOS機能を備えています。さらに、パフォーマンスを最適化するDIMM FIT/PRO、Dynamic OC Switcher、Core Flex、PBO拡張機能、そして非同期クロックチューニング用の内蔵クロックジェネレーターといった機能も備えています。

熱管理に関しては、このマザーボードはVRMヒートシンク、I/Oカバー、効率的なヒートパイプ設計など、包括的なヒートシンクソリューションを備えています。ストレージ機能としては、5つのM.2スロット(CPUに直接接続されたPCIe 5.0 x4スロットが3つ、チップセットに直接接続されたPCIe 4.0 x4スロットが2つ)に加え、SATA IIIポートが4つ搭載されています。各M.2スロットにはQリリース機構を備えたヒートシンクが装備されており、工具なしで着脱が可能です。

AM5 ソケットを備えた ROG X670E ゲーミング マザーボードは、洗練されたデザインと高度な冷却機能を備えています。
高度な回路とデザインを誇る高性能なブラック ROG Hero マザーボード。
高度な接続性と洗練されたデザインを備えた高性能ゲーミングマザーボード。
高度な冷却機能とカスタマイズ可能なRGBライティングを備えたゲーミングマザーボード。PC愛好家に最適です。
RGB 照明と高度な冷却機能を備え、パフォーマンスが最適化されたゲーミング マザーボード。
ゲーミング PC 向けの高度な機能を備えた高性能マザーボード設計。
マザーボード接続用の複数の USB、HDMI、イーサネット、およびオーディオ ポートを備えた背面パネル。

9枚中2枚

入出力面では、マザーボードには合計20個のUSBポートが装備されています。背面に10個(USB4ポート2個、10Gbps USBポート8個を含む)、前面に10個(20Gbps USBポート2個、5Gbps USBポート4個、USB 2.0ポート4個)です。その他の機能には、HDMI出力、BIOSフラッシュバックボタン、Clear CMOSボタン、ESS ES9219 QUAD DACを搭載した高品質ALC4082駆動7.1チャンネルオーディオジャック、WIFI7 + BT5.4モジュール(フル320MHz帯域幅に最適化されているMediaTek MT927)、Realtek 5GbEおよびIntel 2.5GbEポートを備えたデュアルLAN接続オプション、および光S/PDIF出力ポートがあります。マザーボードには、ファンと冷却システム用の合計8個のヘッダーもあります。

BTF設計原則に基づき、ほとんどのコネクタをマザーボード背面に配置することで、PCビルドにおけるケーブルマネジメントを簡素化します。ただし、一部のファンヘッダーは前面に残されています。グラフィックスカードに最大600Wの電力を供給できる高出力グラフィックスカードスロットを搭載しており、ASUS製またはサードパーティ製のグラフィックスカードに電力を供給できます。この電力供給は、他の電源コネクタと並んで背面に配置された16ピンコネクタを介して行われ、セットアップ全体の美観と機能性を向上させます。

ASUSはROG Crosshair X870E HERO BTFマザーボードでBTFの良さを実現:AMD Ryzen CPU用の22電源フェーズ、256 GB DDR5、最大8600 MT/sをサポート 3

ASUSは価格や発売時期に関する具体的な詳細を明らかにしていませんが、ROG Crosshair X870E HERO BTFはまもなく店頭販売される見込みです。価格は、現在600~650ドルで販売されている標準HEROモデルよりもわずかに高くなると予想されています。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です