
ASUSは、先日公開されたティーザー動画で示唆されていた通り、GPU設計における最新イノベーションとして、GeForce RTX 5090向けのROG Matrixエディションをまもなく発表します。この新しいグラフィックカードは、目を引くシュラウドと、他のモデルとは一線を画す独自のRGBライティングを備えています。
ASUS GeForce RTX 5090 Matrix:大胆な新デザインが登場
ROG Matrixエディションは、従来のモデルとは大きく異なる斬新なデザインを採用しています。ASUSはこれまで、ROG StrixやROG Astralなど、GeForce RTX 5090のプレミアムモデルを数多くリリースしてきましたが、この新製品は、50万ドルという天文学的な価格設定の5kg Gold Astral RTX 5090のような高額設定がなく、注目を集めそうです。
Matrixエディションがこれほど法外な価格になる可能性は低いものの、GeForce RTX 5090シリーズの現在の価格動向を反映して、3000ドル前後から始まると予想されています。ASUS ROGのFacebookティーザーでは、この新しいデザインが垣間見られました。このモデルはフラッグシップモデルの一つになると予想されており、RTX 5090であることが強く示唆されています。

ティーザー動画では、シュラウドの先端に特徴的な円形のデザインが強調されています。このデザインは前モデルよりも大きく、革新的なカスタマイズを可能にします。このInfinity MirrorデザインにはROGのロゴがあしらわれており、個々のユーザーの好みに合わせてカスタマイズできる可能性を示唆しています。動画では2つ目のファンが少し隠れていますが、3つ目のファンはほぼ同じサイズに見えるため、ファンブレードをよく観察して確認する必要があります。

オールインワン(AIO)冷却ソリューションを採用したROG Matrix RTX 4090とは異なり、この最新モデルは空冷設計を採用しているようです。Infinity Mirrorシュラウドで知られる人気のROG Matrix RTX 2080 Tiからインスピレーションを得ているとはいえ、このデザインは、ゲーミングケース内にラジエーターを設置する必要をなくした前モデルのAIO冷却機能とは一線を画しています。しかしながら、ROG Matrix RTX 5090にはAIOクーラーが搭載されるのではないかという憶測は依然として残っています。

このGPUの公式発表は間もなく予定されており、高いブーストクロック速度と、手動オーバークロックによってさらに高い周波数を実現できるよう設計されたPCBへの期待が高まっています。最新の冷却技術とデザイン美学により、ROG Matrix RTX 5090はゲーマーと愛好家の両方にとって魅力的な選択肢となるでしょう。
ニュースソース: ASUS ROG FB
コメントを残す