ASUS、標準デスクトップ筐体にNVIDIA GB300スーパーチップを搭載。最大20PFLOPSのAI性能をデスクで体感

ASUS、標準デスクトップ筐体にNVIDIA GB300スーパーチップを搭載。最大20PFLOPSのAI性能をデスクで体感

サーバー アプリケーション向けに設計された Blackwell スーパーチップは、従来のデスクトップ PC に搭載されるようになり、最大 20 PFLOPS に達する優れた AI パフォーマンスを実現します。

ASUS、GB300スーパーチップと784GBコヒーレントメモリを搭載したExpertCenter Pro ET900N E3デスクトップを発表

ASUSは、テクノロジー業界にとって大きな動きとして、最新のデスクトップコンピューター「ExpertCenter Pro E900N E3」を発表しました。標準的なミドルタワーデスクトップに似たこのマシンは、NVIDIAの画期的なGB300 Blackwellスーパーチップを搭載しており、高度なAIタスクや科学計算を実行する能力を企業に提供します。

洗練されたミニマリストデザインと上部の丈夫なハンドルを備えたグレーのデスクトップ コンピュータ タワー。黒の背景に金属製のハンドルとメッシュのフロント パネルを備えた洗練されたタワー PC ケース。洗練されたデザインとメッシュのフロントパネルを備えたモダンな ASUS デスクトップ タワー。
ASUS エキスパートセンター プロ ET900N G3

ExpertCenter Pro ET900N E3は、驚異的な784GBのコヒーレントメモリを搭載し、超高効率のGrace CPUを囲む496GBのLPDDR5Xメモリチップと、Blackwell GPU用の288GBのHBM3Eメモリを搭載しています。この強力な構成は、大規模言語モデル、ディープラーニング学習、科学計算などの高性能AIアプリケーションに最適です。

AI コンピューティング ソリューション向けの高度なグラフィック プロセッシング ユニットとサーバーを備えた NVIDIA ハードウェア。

このデスクトップのマザーボードは、GPUを追加するためのPCIe x16スロットを3基備え、優れたアップグレード性を備えています。さらに、高速NVMe SSD向けに設計されたM.2スロットも3基搭載しています。標準的なマザーボードとは異なり、この革新的な設計には最大1800Wを供給可能な16ピン電源コネクタが3基搭載されており、要求の厳しいアプリケーションにも安定した電力供給を保証します。

ExpertCenter Pro ET900N G3はGB300スーパーチップを1基搭載していますが、NVIDIAはGB300 NVL72ラックも提供しています。これは、72基のBlackwell Ultra GPUと36基のNVIDIA Grace CPUを搭載することで、パフォーマンスを大幅に拡張します。この拡張構成では、コヒーレントメモリは驚異的な40TBに迫り、最大1.4エクサフロップスの演算性能を実現します。ただし、このような構成は主にサーバー環境を対象としています。

デスクトップ環境で堅牢なコンピューティングパワーを求める組織にとって、ExpertCenter Pro ET900N G3は、高負荷のタスクに対応する強力なソリューションです。ASUSは公式価格をまだ公表していませんが、同様のシステムは通常、数千ドル単位の価格帯で販売されています。

さらに詳しい情報については、Tom’s Hardwareをご覧ください。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です