ASUS、初のホワイトエディションRTX 5070 TiおよびRTX 5070グラフィックスカードを発売:新TUFおよびPRIMEシリーズ70クラスGPUを発表

ASUS、初のホワイトエディションRTX 5070 TiおよびRTX 5070グラフィックスカードを発売:新TUFおよびPRIMEシリーズ70クラスGPUを発表

ASUSは最近、RTX 5070シリーズグラフィックカードの印象的なオールホワイトバージョン、PRIME RTX 5070とTUF RTX 5070 Ti White Editionを発表しました。これらの新製品は、統一感のあるオールホワイトの外観を求めるゲーマーのニーズに応えます。

ASUSのホワイトRTX 5070シリーズのご紹介:ラインナップへの明確な追加

RTX 50シリーズには既に豊富なモデルが揃っていますが、ASUSはついにホワイトデザインに参入し、製品ラインの空白を埋めました。多くの競合他社とは異なり、ASUSはこれまでこのシリーズにホワイトモデルを提供していませんでしたが、今回、エレガントなホワイトモデル2モデルを発売しました。この拡充により、ASUSはますます増えるゲーマーのスタイリングの好みに応えることができます。

TUFゲーミングGeForce RTX 5070 Tiホワイトエディション

まず最初にご紹介するのは、TUF Gaming GeForce RTX 5070 Ti 16GB GDDR7 White OC Editionです。この堅牢なGPUは、トリプルファン冷却ソリューションを搭載し、シュラウド、ファン、バックプレートに至るまで、TUF Gamingのロゴがあしらわれたホワイトの美しいデザインを体現しています。さらに、エッジに沿って専用のLEDエリアが設けられ、洗練された印象を与えています。

ASUS TUF RTX 5070 Ti OC ホワイト 1ASUS TUF RTX 5070 Ti OC ホワイト 2ASUS TUF RTX 5070 Ti OC ホワイト 3ASUS TUF RTX 5070 Ti OC ホワイト 4

このカードは3.125スロット設計で、サイズは329 x 140 x 62.5 mmと、Founders Editionよりも大幅に大型です。ミリタリーグレードのコンポーネントと保護PCBコーティングを採用し、優れた耐久性と信頼性を実現しています。出力ポートは5ポート搭載で、DisplayPort 2.1b x 3ポートとHDMI 2.1b x 2ポートを搭載しています。工場出荷時のオーバークロック設定により、ブーストクロックは最大2588MHz、OCモードでは最大2610MHzまで動作し、Founders Editionの2452MHzを上回ります。

PRIME GeForce RTX 5070 ホワイトエディション:よりお手頃な選択肢

2つ目のモデルはPRIME GeForce RTX 5070 White Editionで、こちらもエレガントなホワイト仕上げとトリプルファン冷却システムを備えています。より幅広いユーザー層をターゲットとしたPRIMEシリーズは、優れたパフォーマンスレベルを維持しながら、より手頃な価格の選択肢を提供しています。このモデルはブーストクロックがわずかに高く、デフォルトモードで最大2557MHz、OCモードで最大2587MHzに達します。これはFounders Editionの2512MHzを上回っています。

ASUS PRIME RTX 5070 ホワイト 1ASUS PRIME RTX 5070 ホワイト2ASUS PRIME RTX 5070 ホワイト3ASUS PRIME RTX 5070 ホワイト 4

このGPUは、よりスリムな2.5スロット構成で、全長は304mmと、Founders Editionとは異なります。TUF RTX 5070 Ti White OCとPRIME RTX 5070 White Editionの両方に電力を供給するには、12V-2×6コネクタ1つで十分です。ASUSは、それぞれ少なくとも850Wと750Wの電源を推奨しています。

詳細については、公式ページをご覧ください:ASUS TUF RTX 5070 TiASUS PRIME RTX 5070、および@momomo_us

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です