Ashes of the Singularity II: 新しい勢力とさらに大規模な戦闘が発表されました!

Ashes of the Singularity II: 新しい勢力とさらに大規模な戦闘が発表されました!

『Ashes of the Singularity II』発表

2016年に発売され、高い評価を得た『 Ashes of the Singularity』の待望の続編が正式に発表されました。開発元のOxide GamesとパブリッシャーのStardock Entertainmentが再びタッグを組み、このエキサイティングな新作を制作します。

Ashes of the Singularity II の新機能は何ですか?

『Ashes of the Singularity II』は現在開発中で、前作と比べて大幅に拡張されたチーム構成となっています。今回のアップデートでは、リアルタイムストラテジーファン向けにユニットとゲームプレイシステムの拡張が予定されています。プレイヤーは、戦略的なゲームプレイの選択肢の強化、精緻な基地建設メカニクス、そして挑戦しがいのある戦闘を生み出す洗練されたAIにご期待ください。

Stardock EntertainmentのCEO、ブラッド・ウォーデル氏は次のように述べています。「10年前、私たちは壮大な戦闘と画期的な技術によって、RTSゲームの新たな、文字通りのベンチマークを打ち立てました。Ashes of the Singularity IIでは、その基準をさらに引き上げ、RTSファンが常に夢見てきた戦略的なゲームプレイの奥深さを実現します。」

ゲームプレイの特徴とストーリーライン

2031年を舞台とする『Ashes of the Singularity II』では、本格的なシングルプレイヤーキャンペーンに加え、協力型および対戦型のマルチプレイヤーモードを収録。この組み合わせにより、豊かで没入感のあるゲーム体験を提供することを目指しています。

さらに、この続編では、紛争に第三の勢力、人類が登場します。彼らは、オリジナルの勢力であるポストヒューマン連合(PHC)とサブストレートに加わります。Wardell氏はこの追加要素について、「前作でも、最も多く寄せられた要望は人間の勢力でした。…人類を戦争に投入し、サブストレートとPHCの巨大な機械軍団に彼らがどう立ち向かうのかを見るのが本当に楽しみです」と述べています。

発売日とウィッシュリスト情報

『Ashes of the Singularity II』は、オリジナル版の発売10周年にあたる2026年をターゲットに、幅広いリリース期間を設定しています。ファンはSteamページで本作をウィッシュリストに追加し、開発の進捗状況をチェックできます。

開発チームは戦略ゲーム愛好家の体験を向上させ続けていますので、この有望なタイトルの最新情報にご期待ください。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です