AMD、Radeon RX 9060はOEM限定で販売されるが、小売店での販売も可能と発表

AMD、Radeon RX 9060はOEM限定で販売されるが、小売店での販売も可能と発表

AMDの最新の低価格GPU「NAVI 44」は、ゲーマーやテクノロジー愛好家の間で話題を呼んでいます。しかし、現時点では、プレビルドのゲーミングシステムでのみ提供され、個別の小売販売は行われていません。

AMDのRadeon RX 9060:当初はOEM専用

AMDは約2週間前、NAVI 44アーキテクチャをベースとしたRadeon RX 9060(非XT)を発表しました。このグラフィックカードは、1792基のストリームプロセッサと8GBのGDDR6メモリを搭載し、価格重視の市場セグメントをターゲットとしています。RX 9060はRadeon RX 7600の後継機と目されていますが、OEM向けにのみ発売されたため、単体で購入を希望する消費者にとって入手性が大幅に制限されています。

AMDはQuasarzoneとの最近の話し合いで、Radeon RX 9060は当面プレビルドシステムでのみ入手可能となることを確認しました。ただし、AMDが後日小売チャネルを通じてリリースし、ゲーマーにRDNA 4ラインナップのより多くの選択肢を提供する可能性はあります。現在、RX 9000シリーズで最も手頃な価格のGPUはRX 9060 XTで、価格は約300ドルです。場合によっては、このモデルは16GBモデルに比べて需要が減っているため、より低価格で販売されることもあり、RX 7600と競合する選択肢として位置付けられています。

RX 9060の発売情報、パフォーマンスと市場洞察をハイライト
クレジット: Quasarzone.com

AMDがRX 9060を小売市場で発売する場合、価格は249ドルから269ドルの間になると予想されます。しかし、AMDはまだ発売日を確定していないため、正確な発売時期は依然として不透明です。OEM独占を維持する主な理由の一つは、OEMパートナーの事業を強化することです。しかしながら、この決定は、特にRX 9060 XTの8GB版と16GB版の類似した名称に関して、一部批判を受けています。

Ryzenプロセッサー搭載のRX 9060 XTを搭載した組み立て済みゲーミングPC
8 GB および 16 GB オプションを備えた RX 9060 XT を搭載した標準的な組み立て済みゲーミング PC。

消費者の間では、OEMメーカーがRX 9060 XTの8GB版を十分な情報提供なしに販売し、仕様が共通しているため16GB版と間違えるのではないかと懸念されています。この問題に対処するため、AMDは「XT」の名称を除いた、プレビルドシステム専用の簡素化されたRX 9060を発表しました。

この違いにより、ユーザーはRX 9060とRX 9060 XTのバリエーションを区別しやすくなります。しかしながら、システムインテグレーターが8GB版と16GB版の両方をビルドに組み込む場合があるため、混乱が生じる可能性があります。そのため、消費者は製品のタイトルと説明を注意深く確認し、購入するGPUの正確なモデルを確認することが不可欠です。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です