2025年版ウォーハンマー40Kゲーム総括:ドーン・オブ・ウォー決定版、ダークタイドアップデート、スペースマリーン2のハイライトなど

2025年版ウォーハンマー40Kゲーム総括:ドーン・オブ・ウォー決定版、ダークタイドアップデート、スペースマリーン2のハイライトなど

ウォーハンマースカルズ2025ライブストリームからのエキサイティングな発表

先日開催された「ウォーハンマー・スカルズ 2025」ライブストリームでは、人気ゲームシリーズ「ウォーハンマー40K」の世界観を彩る、数々のエキサイティングなアップデートが披露されました。Owlcat Gamesの新作cRPG「ダークヘレシー」と「スペースマリーン:マスタークラフトエディション」のリマスター版については既にご紹介しましたが、このイベントでは他にも注目すべき発表がいくつかありました。

『Dawn of War: Definitive Edition』近日発売

リアルタイムストラテジーファンの皆様、Relic Entertainmentが今年後半にDawn of War: Definitive Editionをリリース予定であることをお知らせいたします。SteamおよびGOGにてPCで入手可能なこのエディションには、4つのクラシックキャンペーンストーリー、9つの軍隊、そして200以上のプレイアブルマップを含む、これまでのDawn of Warコンテンツがすべて収録されています。

この刷新版では、驚異的な4Kサポート、強化されたテクスチャ(オリジナル版の4倍の画質)、そしてビジュアル忠実度を高めるイメージベースライティング(IBL)により、ゲームプレイ体験をさらに向上させます。洗練されたワールドライティング、ユニットの反射と影の表現、そして新たな光沢と発光ライティングエフェクトもお楽しみいただけます。さらに、ゲームプレイカメラが最適化され、HUDはワイドスクリーン対応のために再設計されました。特筆すべき点は、MOD制作への取り組みを強化し、既存のコミュニティMODとの互換性を維持するため、64ビットプラットフォームに移行したことです。

Fatshark の Darktide 拡張機能

その他のニュースとして、FatsharkはWarhammer 40K: Darktideの新機能を発表しました。6月23日より、最初の有料DLCとなる「 Arbites Class」(11.99ドル)の配信開始を予定しています。同日配信の無料アップデートでは、オンボーディング、ストーリー体験、そしてゲームの難易度進行システムが強化されます。すべてのミッションはどの難易度でもプレイ可能となり、より柔軟なゲームプレイ体験をすべてのプレイヤーに提供します。

ウォーハンマー40Kの拡張パック「スペースマリーン2」

Saber Interactive は、6 月 26 日にリリース予定のエキサイティングな協力型 PvE攻城モードを導入し、 Warhammer 40K: Space Marine 2の成功をさらに発展させていきます。このモードでは、プレイヤーは敵の波を征服しながらポイントを獲得でき、古典的な Warhammer アクションを彷彿とさせる緊迫したゲームプレイが保証されます。

Mechanicus IIのゲームプレイを公開

戦術的なゲームプレイを好むファンは、今年後半にPCとコンソールで発売予定の『ウォーハンマー40K: メカニカスII』に期待を寄せることができるだろう。新たに公開されたゲームプレイトレーラーでは、アデプトゥス・メカニカスと古代ネクロン王朝の間で繰り広げられる、新たな興味深い戦いが描かれている。プレイヤーは、視覚的にも美しい戦場で繰り広げられる、戦略的な攻防戦を期待できるだろう。それぞれの戦場には、支配を狙うための戦略的なチャンスが満ち溢れている。

あなたの考えは?

これらの発表に興奮しましたか?ぜひ下のコメント欄であなたの感想を共有してください。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です