次世代 NVIDIA GeForce RTX クーラー、AMD Radeon RX 9070 デザイン、AURAS の水冷マザーボード

次世代 NVIDIA GeForce RTX クーラー、AMD Radeon RX 9070 デザイン、AURAS の水冷マザーボード

台湾の著名なメーカーである AURAS は最近、最先端の RTX 冷却設計と洗練された水冷マザーボードを特徴とする、AMD と NVIDIA GPU の両方に特化して設計された最新の革新的な冷却ソリューションを発表しました。

次世代 NVIDIA GeForce RTX GPU などのための革新的な冷却ソリューション

Computexイベントにおいて、AURASは数々の新製品を展示し、大手グラフィックカードメーカーやOEMメーカーにとって重要な冷却技術サプライヤーとしての役割を改めて強調しました。中でも最も印象的なデモの一つは、近日発売予定のNVIDIA GeForce「RTX 5090/Next Module」向けの高度な冷却ソリューションでした。

NVIDIA GeForce RTX 5090 冷却ソリューションNVIDIA GeForce RTX 5090 のデザイン

NVIDIA GeForce RTX 5090クーラーは、コンパクトな3.75スロット構成に堅牢なトリプルファンアセンブリを搭載し、600Wという驚異的な熱容量を実現しています。このクーラーは、ベイパーチャンバーと角型ヒートパイプを組み合わせ、熱抵抗を低減することで放熱性能を大幅に向上させています。さらに、カスタマイズ可能なRGBライティングにより、美しい外観を実現します。

「Next Module」という用語をめぐって、好奇心が高まりました。AURASの担当者は、RTX 5090の冷却システムはNVIDIAの次世代製品に対応できるよう準備されていると説明しましたが、RTX 50シリーズのSuper Refreshや新しいRTX 60シリーズの詳細については未確認です。しかし、同社は600W TDPがNVIDIAの今後の設計の上限となり、冷却製品が最適な熱管理を効果的に維持できると確信していると述べました。

NVIDIA GeForce RTX 5090 追加設計NVIDIA GeForce RTX 5090 の冷却機能ヒートパイプの構成RTX 5090の熱設計

NVIDIAソリューションに加え、AURASはRDNA 4アーキテクチャ向けにカスタマイズされたAMD Radeon RX 9070冷却モジュールを発表しました。このユニットは、最大350Wの熱設計電力(TDP)をサポートし、トリプルファンと7本のダブルコンデンサーヒートパイプを統合した2.8スロット構成を特徴としています。この設計は、RGB LEDイルミネーションによってさらに強化された優れたエアフロー効率も実現しています。

AMD Radeon RX 9070 冷却ソリューションAMD Radeon RX 9070の機能RX 9070の冷却システムRX 9070の冷却性能

イベントのハイライトは、包括的な水冷設計を採用したAURASの革新的なマザーボード冷却ソリューションでした。このマザーボードモデルは、MOS(電圧レギュレータモジュール)とM.2の両方の領域に対応するフルカバー水冷システムを備え、LED照明を内蔵したエレガントな透明アクリルカバーで覆われています。また、ユニバーサルなG1/4インチネジ山が付属しており、様々なカスタムループシステムとの互換性を確保しています。展示モデルはAMD AM5ソケットを搭載していましたが、AURASはIntelソケット構成もサポートすることを発表しています。

AURAS マザーボード冷却ソリューション

さらに、AURASはIntelとAMDの両プラットフォームに対応するよう設計された、新しいオールインワン(AIO)CPU冷却ソリューションを発表しました。この冷却ユニットは最大253Wという驚異的な容量を誇り、360mmのアルミラジエーターを搭載することで低ノイズ動作を実現するとともに、ARGBライティングとインフィニティミラーデザインを際立たせています。

AURAS AIO CPU冷却ソリューションAURAS AIOのデザイン特徴AURAS CPU冷却テクノロジーAURAS AIOのRGBライティング

最後に、AURASはRTX 5090とRTX 5080向けのヒートシンクソリューションを発表しました。それぞれ600Wと400Wという驚異的な冷却能力を誇ります。RTX 5090用には、ベイパーチャンバー技術を採用した11本の角型ヒートパイプが採用されています。一方、RTX 5080は、ベイパーチャンバーと組み合わせた9本の角型ヒートパイプを、トリプルファンと3.2スロット設計に収めています。AURASはComputexで大きなインパクトを与え、機器メーカーが冷却分野においていかに革新を起こせるかを示す好例となりました。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です