小島プロダクション10周年記念イベント開催、今後のプロジェクトに関する情報も公開

小島プロダクション10周年記念イベント開催、今後のプロジェクトに関する情報も公開

小島プロダクション、10周年記念イベントで今後のプロジェクトを披露

小島プロダクションは、スタジオ設立10周年を記念し、今月後半にエキサイティングな新作を発表する予定です。この記念すべきイベント「Beyond The Strand」は、9月23日に東京のTOHOシネマズ六本木ヒルズで開催されます。

スタジオの公式サイトでの発表によると、記念イベントでは著名なゲストスピーカーが登場し、今後のプロジェクトをいち早く紹介するとのこと。チケットは明日9月2日午前10時(日本時間)より販売開始となります。会場では販売されませんので、興味のある方は事前にご予約ください。ライブストリーミング配信に関する詳細は近日中に発表予定です。

現在のプロジェクトとコラボレーション

小島プロダクションで進行中のプロジェクトに関する具体的な詳細はまだほとんど明らかにされていないが、最近のアップデートによると、同スタジオは小島秀夫の革新的な指導の下、マイクロソフトとのODプロジェクトとソニーとのパートナーシップによるPhysintという2つの重要なコラボレーションに積極的に取り組んでいるという。

当初、マイクロソフトによる一連のプロジェクト中止により、ODプロジェクトの将来について懸念がありました。しかし、現在では開発は継続され、既存のゲームとは異なる独自のゲーム体験を提供することを目指していることが確約されています。一方、Physintは、小島秀夫を愛されるステルスジャンルに再導入することを目指しており、開発の初期段階にあるように見えますが、まだプリプロダクションのコンセプト段階にとどまっています。

最近のリリース: デス・ストランディング2

小島プロダクションは6月にPlayStation 5向けに『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』を発売した。この続編は前作と比べてより統一感のある体験となっており、カイのレビューでも指摘されているように、小島秀夫の創作の道のりにおける成功と失敗の両方を証明するものだとされている。

スタジオのファンもゲームコミュニティも、小島プロダクションの歴史に重要な一章を刻む、来たる記念イベントで得られるであろう洞察や発表を心待ちにしている。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です