個性的なDLCアドオンを備えた本格ビデオゲーム8選

個性的なDLCアドオンを備えた本格ビデオゲーム8選

ダウンロードコンテンツ(DLC)は、ゲーマーにお気に入りのタイトルを拡張する機会を提供し、ゲームプレイを強化し、様々なジャンルで新たな体験を提供します。マルチプレイヤーマップから追加のソロキャンペーン、コスメティックアップグレードまで、DLCの魅力は明らかです。

しかし、一部のDLCは、コンテンツだけでなく、その独特で奇抜な性質によって際立っており、特にメインゲームのダークなテーマと対比されると顕著になります。こうした型破りな要素はゲームの魅力と記憶に残る要素に貢献する一方で、対象ユーザーを困惑させることもあります。この記事では、DLCがゲームの核となるテーマから大きく逸脱している、際立った例をいくつか挙げます。

8不正義2

ティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズ

TMNT ピザインジャスティス2

冷酷なスーパーマンが支配するディストピアの世界を舞台にした『インジャスティス』シリーズは、胸を締め付けるような物語と魅力的なゲームプレイを織り交ぜています。『インジャスティス2』は、前作をベースにストーリーテリングとビジュアルがさらに進化しています。しかし、DLCファイターとしてティーンエイジ・ミュータント・ニンジャ・タートルズが登場したことは、特に場違いに感じられます。

タートルズにはそれぞれ独自の伝説があるものの、スーパーマンが恐ろしい行為を犯した悲劇に満ちた世界に彼らを登場させることは、奇妙な対比を生み出している。暗いテーマを体現するキャラクターとは異なり、レオナルド、ドナテッロ、ラファエロ、ミケランジェロといった明るいキャラクターたちは、どこか不調和に感じられる。

7ダンテの神曲

ディスコ・インフェルノ

ダンテズ インフェルノ オルタナティブ ディスコ インフェルノ コスチューム
ダンテズ インフェルノ オルタナティブ ディスコ インフェルノ コスチューム

ヴィセラルゲームズの『ダンテズ・インフェルノ』は、『デッドスペース』といった著名なタイトルの影に隠れがちですが、地獄の九つの罪の輪を巡る、手に汗握る物語を特色としています。グロテスクなモンスターとダークなストーリー展開が融合し、没入感あふれる体験を生み出しています。そのため、『ダークフォレスト』DLCで追加されたディスコインフェルノコスチュームは、まさに意外な展開と言えるでしょう。

この衣装は、重苦しい雰囲気に合わせるのではなく、ユーモアを巧みに取り入れており、ダンテが恐ろしい存在と戦う厳しい戦いとは対照的だ。シリアスな冒険を気まぐれなものへと変貌させ、主人公が背負う感情の重みを軽んじている。

6コール オブ デューティ ブラックオプス

死者の呼び声

コール オブ デューティ ブラックオプス コール オブ ザ デッド ロード画面ポスター
コール オブ デューティ ブラックオプス コール オブ ザ デッド ロード画面ポスター

コール オブ デューティ シリーズは、近年のDLCではビーバス&バットヘッドといったアニメのキャラクターを彷彿とさせるオペレータースキンが登場するなど、シリアスなミリタリー美学を頻繁に展開しています。しかし、このシリーズは当初、『コール オブ デューティ ブラックオプス』のゾンビマップ「コール・オブ・ザ・デッド」を通じてポップカルチャーを探求していました。

このマップでは、ダニー・トレホやサラ・ミシェル・ゲラーといった象徴的なホラー映画スターたちが、独特の物語の中でアンデッドの大群と戦います。典型的なブラックオプスキャンペーンはトラウマや戦争といった重いテーマを扱っていましたが、「Call of the Dead」はより軽妙でありながら魅力的な逃避を提供し、シリーズのダークなシーンから少し離れた、心地よいコミカルな息抜きとなっています。

5エルダースクロールズV:スカイリム

スペースコアの崩壊

The Elder Scrolls V Skyrim Portal 2 スペースコア PC MOD
The Elder Scrolls V Skyrim Portal 2 スペースコア PC MOD

『The Elder Scrolls V: Skyrim』は、アルドゥインの迫り来る脅威を特徴とする冒険的でありながらシリアスな雰囲気を保っていますが、軽快な瞬間も魅力的です。BethesdaとValveのコラボレーションによる「Fall of the Space Core」MODは、この文脈において際立っており、プレイヤーはPortal 2のSpace Coreを舞台に、一風変わった冒険へと旅立つことができます。

このキャラクターの登場により、遊び心のあるユーモアが加わり、しばしば悲惨なクエストがより軽快で楽しいものになります。ノーラン・ノースが率いるスペース・コアは、中世ファンタジーの世界観にSF的な奇抜さを加え、ゲームプレイをさらに豊かにする予想外のクロスオーバーを体現しています。

4デッドライジング3

スーパーウルトラデッドライジング3 アーケードリミックス ハイパーエディション EX プラスアルファ

デッドライジング3 カプコン DLC スーパーウルトラ デッドライジング3 アーケードリミックス ハイパーエディション EX プラスアルファ
デッドライジング3 カプコン DLC スーパーウルトラ デッドライジング3 アーケードリミックス ハイパーエディション EX プラスアルファ

風変わりなDLCリストに、長々としたタイトル「スーパーウルトラデッドライジング3 アーケードリミックス ハイパーエディション EX プラスアルファ」がなければ、このリストは完成しないでしょう。このコンテンツでは、カプコンの往年のアーケードゲームを彷彿とさせる、活気あふれる協力プレイモードがプレイヤーを誘います。

過去作の人気キャラクターを起用したこのモードは、90年代のネオンカラーに彩られ、『デッドライジング3』のシリアスなメインストーリーとは対照的な魅力を放っています。シリーズは風変わりなユーモアで知られていますが、このDLCではその不条理さをさらに強調しながら、プレイヤーがノスタルジアに浸れるような体験を提供します。

3ファークライ3

ブラッドドラゴン

Blood Dragon(Far Cry 3)のカバーアート

『ファークライ3』では、プレイヤーは暴力と絶望に満ちた悲惨な物語を進んでいきます。ユービーアイソフトが『ファークライ3 ブラッドドラゴン』を発表した際、1980年代のアクションとSFの定型表現を踏襲しつつ、全く異なる体験を提供することで、従来の型を破りました。

プレイヤーはレックス・“パワー”・コルト軍曹となり、鮮烈なビジュアルとネオンが灯る世界で超自然的な敵と戦います。このDLCは、オリジナルの心理ホラーのテーマから逸脱しているだけでなく、皮肉にも「ファークライ」シリーズの中でも屈指のストーリーを体現しており、ジャンルを巧みに融合させています。

2バイオハザード7 レジデント イービル

ジャックの55歳の誕生日

バイオハザード7 ジャック55歳の誕生日DLC ジャック・ベイカー・クラウン
バイオハザード7 ジャック55歳の誕生日DLC ジャック・ベイカー・クラウン

『バイオハザード7 レジデント イービル』は、シリーズ屈指のサバイバルホラーのルーツに立ち返り、グロテスクなクリーチャーが蠢く恐怖の世界にプレイヤーを没入させました。この陰鬱な世界観の中で、「ジャック55歳の誕生日」として知られるDLCは、最も異彩を放つ追加コンテンツの一つとして登場します。

このモードでは、プレイヤーはミアとなり、時間制限内でジャック・ベイカーの食欲を満たすための食材を集めます。ジャックが誕生日帽子をかぶっているといったコミカルな要素が、シリーズ伝統のホラー要素とは対照的な不条理さを醸し出し、独特の風変わりな体験を生み出しています。

1レッド・デッド・リデンプション

アンデッドナイトメア

最高のオープンワールドゲームDLC「アンデッド・ナイトメア」

ゲーム史上屈指の傑作と称される『レッド・デッド・リデンプション』は、ジョン・マーストンの人生を描き、危険な道徳観を突き進む物語です。しかし、拡張パック「アンデッド・ナイトメア」ではゾンビの世界に大きく舵を切り、西部劇のテーマとホラーの要素を融合させています。

このDLCは驚くほどの反響を呼び、プレイヤーに新たな視点を与え、マーストンのキャラクターを新たな視点で捉えることを可能にします。彼は不気味な西部開拓時代を彷彿とさせる世界を探索しながら、アンデッドの大群と戦います。この奇妙なジャンルの融合は、ゲームプレイを豊かにするだけでなく、ゲーム全体の体験を向上させています。

実際、私を含め多くのプレイヤーは、「アンデッド・ナイトメア」はレッド・デッドの物語に欠かせないものであり、そのユニークなストーリー展開で深みを増していると考えています。これはすべての DLC が目指すべきものです。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です