マイクロソフト、Teamsから旧カレンダーを削除したことについて謝罪と最新情報を発表

マイクロソフト、Teamsから旧カレンダーを削除したことについて謝罪と最新情報を発表

Microsoft Teams カレンダーのアップグレード: 主な変更点とタイムライン

8月初旬、MicrosoftはTeamsの従来のカレンダー機能の廃止プロセスを開始し、ユーザーのコラボレーションを効率化・強化することを目的とした新しいカレンダーを導入しました。この刷新されたカレンダーは、Microsoft CopilotおよびMicrosoft Placesとシームレスに連携し、Teams、最新のWindows版Outlook、Web版Outlook、そしてPlaces全体でカレンダーエクスペリエンスを統合します。

Microsoftによると、今回の再設計の主な目的は「Microsoft 365全体の生産性を向上させること」です。使い慣れたカレンダー機能とCopilotが提供する高度なAI機能を統合することで、Microsoftはユーザーにとってより統合され効率的なワークフローを実現することを目指しています。この変更は、AI統合を通じて生産性スイートを強化するというMicrosoftの広範な戦略の一環です。

注目すべきは、Microsoftが新しいWindows版OutlookとTeamsの間でカレンダーエクスペリエンスを共有することに関心を示したのは、昨年10月のことでした。この動きは、Microsoftのプラットフォーム全体でより統一されたインテリジェントなユーザーエクスペリエンスを目指した、確固たる姿勢を示しています。

Teams の新しいカレンダー

変更の影響

ロールアウトが完了すると、新しいカレンダーが自動的にデフォルトオプションに設定され、ユーザーは以前のバージョンに戻すことができなくなります。Microsoftは、古いカレンダーインターフェースが完全に廃止され、以前のレイアウトと新しいレイアウトを切り替えるオプションが削除されることを発表しました。この決定は、従来のインターフェースに慣れたユーザーに大きな影響を与えると予想され、組織は新しいMicrosoft 365カレンダーに制限されるため、迅速な適応が求められます。

改訂されたロールアウトスケジュール

移行に関するユーザーからのフィードバックと懸念に応えて、Microsoftは展開スケジュールを修正することを決定し、ご不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。修正後のスケジュールは以下のとおりです。

  • 公開プレビュー: 2025年11月上旬~11月中旬
  • リリース予定時期: 2025年11月上旬~11月中旬
  • 一般発売開始(全世界): 2025年11月上旬~11月中旬
  • 一般提供 (Gallatin、GCC、GCC High、DoD、USSec):さらなる検討の結果、現時点ではこのロールアウトは続行されません。Microsoft は不便をおかけしたことをお詫び申し上げます。
  • 一般提供 (USNat):マイクロソフトは、慎重な評価を行った結果、混乱が生じることをお詫びし、現時点ではこの変更を進めることを控えることにしました。

Microsoft 365 管理センターにアクセスできる管理者は、メッセージ ID MC1129730 でこれらの変更に関する詳細情報を確認できます。

詳細については、こちらから完全な発表をご覧ください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です