ESWとの提携によりXboxデザインラボを27カ国に拡大
プレイヤーのパーソナライゼーション強化に向けた重要な取り組みとして、Microsoft の Xbox Design Lab は、eコマースプラットフォーム ESW との提携により、新たに 27 か国で利用可能となりました。この拡張は、Xbox Design Lab のウェブサイトが 8 か月間オフラインになっていた期間を経てのものであり、ゲーマーの関心と興奮を再び高めています。
新しいグローバルアクセシビリティ
Xbox Design Lab のサービス提供範囲は、北米、ヨーロッパ、アジア太平洋地域の主要市場を含む、多様な地域に拡大しました。新たにサービス提供が開始された国は以下のとおりです。
- カナダ
- アメリカ合衆国
- オーストラリア
- 日本
- 韓国
- シンガポール
- デンマーク
- ドイツ
- イタリア
- イギリス
パーソナライズ機能と制限
2016年に開始されたXbox Design Labでは、ゲーマーが様々なコントローラーコンポーネントをカスタマイズすることで、ゲーム体験を自在にコントロールできます。標準ワイヤレスコントローラーとEliteワイヤレスコントローラーの両方において、ケースやボタンなどの要素の色、スタイル、仕上げを選択できます。ただし、注文後の変更はできず、カスタマイズしたコントローラーの返品は受け付けられないことにご注意ください。
新しい美学とテーマ別のコントローラー
Microsoft はコントローラーの設計分野で革新を続けており、Ninja Gaiden 4 や The Outer Worlds 2 などの人気タイトルにインスピレーションを得た最近のリリースを含め、ゲーム文化に合わせたテーマ別コントローラーを定期的に発表しています。
画期的なリニューアル
長い休止期間を経て、Xbox Design Labは2023年8月初旬に無事に再開しました。Xbox Design LabのプロダクトマネージャーであるTejaswi Kotekar氏は、ESWとの提携について次のように述べています。「今回の再開は、Xbox Design Labにとって大きな節目となります。私たちは、高いレベルの顧客サービスと製品ロードマップを提供してくれる販売責任者(MOR)を必要としていました。ESWの俊敏性とサポートは、目標達成に不可欠なものでした。」
ESWによる合理化されたチェックアウトエクスペリエンス
ESWは、Xbox Design Lab向けに完全に統合されたチェックアウトシステムを開発し、顧客体験の向上と決済処理の効率化を実現しました。さらに、近い将来、新たな決済オプションを導入する予定です。Xbox Design Labの小売販売責任者(Merchant of Record)として、ESWは世界中のお客様にシームレスなeコマース体験を提供する上で重要な役割を果たしています。
このエキサイティングな開発の詳細については、こちらをご覧ください。
コメントを残す