ホロライブプロダクションの公式ストアに『デス・ストランディング2』グッズが登場

ホロライブプロダクションの公式ストアに『デス・ストランディング2』グッズが登場

ホロライブプロダクション公式ショップがオリジナルパッケージを公開

Coverは、ホロライブプロダクション公式ショップでエキサイティングな新企画を発表しました。オンラインストアでは、人気ゲーム『デス・ストランディング2』をモチーフにした梱包用テープを採用します。このクリエイティブな決定は、ゲーム内でプレッパー役を演じるホロライブジャパンVtuber、兎田ぺこらの登場にちなんでいます。同ストアは米国やカナダを含む世界中のユーザーを対象としていますが、限定プロモーションテープの存在は日本のソーシャルメディアアカウントでのみ確認されています。そのため、海外からの注文でもこのユニークなデザインのテープが届くかどうかは不明です。

デス・ストランディング風パッケージングを覗いてみよう

特徴的なパッケージには、デス・ストランディング両作品の定番である、黄色の「改ざん無効」ダメージセンサーテープが付属しています。このテープはダメージインジケーターとして色が変化し、ゲーム内のインタラクティブな体験を高めます。ホロライブプロダクション公式ショップの各パッケージには、ゲームへの遊び心のあるメッセージとして、「ベンチマーカー:センサーは常にアクティブで、ダメージを受けると瞬時に色が変化します。テープの色を参照チャートと照らし合わせることでダメージを推定できます。寿命を延ばすため、使用しない時は冷暗所に保管してください。熱や日光に長時間さらさないでください。 」というメッセージが付いています。

この革新的なパッケージを紹介するプロモーション画像をご覧ください。

ホロライブプロダクション公式ショップ(デス・ストランディング2テープ付き)
画像提供:Cover

小島秀夫とのコラボレーション

『デス・ストランディング2』に兎田ぺこらが登場することは、発売が近づくまで厳重に秘密にされていましたが、いくつかのティーザーでかなり前から彼女の登場が示唆されていました。シリーズの著名なクリエイターである小島秀夫氏は、ソーシャルメディアでのやり取りを通じてぺこらへの称賛を公言しています。Vtuberの兎田ぺこらは、なんと小島プロダクションを訪問する機会もあり、両者の繋がりが確立されました。

発売日情報

本作を体験したいファンの皆様へ、『デス・ストランディング2』の早期アクセスは、デラックス版またはコレクターズ・エディションをご購入いただいた方を対象に、2025年6月24日午前0時(東部標準時)より開始されます。さらに、すべてのプレイヤーは2025年6月26日よりPS5でプレイできるようになります。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です