ゲーマーにとって嬉しいお知らせとして、AmazonはPrime Gamingキャンペーンの一環として、最新のゲームタイトルを発表します。待望の2025年プライムデーセールに合わせて、7月のこのプロモーションでは、数々のゲーム体験をお届けします。現在、「プライムデー リードアップ」キャンペーンの一環として8つのゲームが配信されており、今月中にさらに多くのタイトルが会員向けにリリースされる予定です。
今月のラインナップには、トゥームレイダー、エンドレス、セインツロウ、スターウォーズなどの有名シリーズの象徴的なタイトルに加え、ヴェンバやTOEMなどの傑出したインディーゲームが含まれています。
Prime Gamingの特典として、ゲームは様々なプラットフォームからアクセスできます。ただし、Steamキーは対象外ですのでご注意ください。GOG DRMフリープラットフォーム、Amazonの専用ゲームアプリ、Epic Gamesストア、そしてMicrosoftストアでゲームを入手できます。MicrosoftストアはPC版Xboxアプリからもプレイ可能です。
現在利用可能なゲーム
利用可能なゲームとそれらにアクセスできるプラットフォームの包括的なリストは次のとおりです。現在、8 つのゲームを請求できます。
- ダンジョン オブ エンドレス 決定版(Amazon ゲームアプリ)
 - トゥームレイダー I-III リマスター版(ララ・クロフト主演)(GOG コード)
 - セインツロウ2(GOGコード)
 - TOEM(GOGコード)
 - セインツロウIV:リエレクテッド(GOGコード)
 - スター・ウォーズ:リベリオン(GOGコード)
 - ボックス: Lost Fragments (Epic Games Store)
 - パケレット ダウン・ザ・バンバロウズ(Epic Gamesストア)
 
今後のリリース
今月後半にリリース予定の新作タイトルをカレンダーにマークしてください。
7月17日発売
- ENDLESS Space 2 決定版(Amazon ゲームアプリ)
 - Besiege: The Splintered Sea DLC (Amazon ゲームアプリ)
 
7月24日発売
- Venba(GOGコード)
 - I Love Finding Wild Friends コレクターズ・エディション(レガシー・ゲームズ・コード)
 
7月31日発売
- Heroes of Loot (GOG コード)
 
Epic Games StoreやSteamなどの人気ストアでよく見られる期間限定の景品とは異なり、Prime Gamingは会員に長期のフリーミアム期間を提供しています。これにより、前月のタイトルも引き続き利用可能となり、プレイヤーはPCゲームライブラリを充実させる十分な機会を得ることができます。
		  
		  
		  
		  
コメントを残す