ブレス オブ ザ ワイルドにおける大高原の宝箱の場所

ブレス オブ ザ ワイルドにおける大高原の宝箱の場所

更新: このガイドには、ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルドの大高原にあるすべての宝箱の追跡に役立つインタラクティブ マップが埋め込まれています。

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』大高原の宝箱の場所究極ガイド

『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』の高原に隠された宝箱の完全ガイドへようこそこのエリアはハイラルへの入り口となる場所で、発見されるのを待っている宝物がぎっしり詰まっています。以下では、高原にある全ての宝箱の詳細な概要と、見つけてアクセスするための役立つ戦略をご紹介します。

目次

大高原の宝箱の場所

これらの隠された宝物を発見するには、エリア全体に点在する祠で試練をクリアすることで得られる特定のルーン能力を活用する必要があります。必要なルーン能力は以下のとおりです。

  • オマーン・アウ神殿のマグネシス
  • ジャ・バイジ神社からの爆弾
  • ケー・ナムット神殿のクリオニス
  • オワダイム神社の停滞

宝箱を見つけたら、自由に探索してください。ただし、より効率的に探索するには、下のインタラクティブマップをご利用ください。マップにはそれぞれの宝箱が明確に表示されているので、グレートプラトー全体で簡単に見つけることができます。

チェスト #1

池の中の宝箱
マグネシスを使用して、これら 2 つの宝箱を回収します。

この2つの宝箱は、オマーン・アウ神殿近くの池にあります。リンクは水中に潜ることができず、クライオニスは地上に柱を作ることしかできないため、マグネシスを使ってこれらの宝箱を深海から引き上げる必要があります。陸に上がったら、宝箱を開けて宝物を手に入れましょう。

チェスト #2

氷の湖の上の宝箱
この宝箱にアクセスするには Cryonis が不可欠です。

2つ目の宝箱は、ケー・ナムット神殿の北にある極寒の湖にあります。前の宝箱とは異なり、この木製の宝箱はマグネシスで直接動かすことはできません。代わりに、クライオニスを使って柱を立て、氷で道を作りましょう。柱の1つを使って宝箱を水面上に持ち上げ、手に入れることができます。

チェスト #3

岩の後ろに隠された宝箱
スタシスを利用してこの岩を一掃してください。

オワダイム神殿の近くにあるこの宝箱は、大きな岩で塞がれています。岩を押そうとするのではなく、ステイシスを使って凍らせましょう。そして、岩を何度も叩いて吹き飛ばし、時間が再開したら宝箱を開けましょう。

チェスト #4

泥だらけのプラットフォーム上の宝箱
Cryonis を使用すると、これらの宝箱に安全に到達できます。

この宝箱群は、オマーン・アウ神殿の南東、泥だらけの湖の上の高い台地にあります。行き止まらずにアクセスするには、クライオニスを使って斜面と上の台地を繋ぐ氷の柱を作りましょう。飛び越えたら、宝箱を開けて報酬を手に入れましょう。

チェスト #5

東の修道院の外の池にある宝箱
マグネシスを使って水中からこの宝箱を回収してください。

最後の宝箱は、東の修道院のすぐ外、ジャ・バイジの祠の近くにあります。小さな池の中に、水中に沈んだ金属製の宝箱があります。マグネシスを発動して宝箱を水から引き上げ、乾いた地面に置いて開けると中身が手に入ります。

大高原の宝箱をすべて集めたら、次の冒険へと進みましょう。老人からパラグライダーを手に入れ、カカリコ村へ向かってインパに会いましょう。ルピーを稼げるだけでなく、ガーディアンのような強敵に備えることもできます。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です