ソフトウェアのインストールを簡素化するWindowsの隠れた機能を発見する

ソフトウェアのインストールを簡素化するWindowsの隠れた機能を発見する

メジャーアップデートのたびにWindowsをクリーンインストールしたいけれど、アプリケーションの再インストールという時間のかかる作業が面倒だと感じている方に朗報です。Windows 10と11には、アプリのインストールを簡素化する強力なコマンドラインツール「WinGet 」が搭載されています。

アプリ管理にWinGetを使用するメリット

新しいPCをセットアップしたり、Windowsを再インストールしたりすると、すぐにGoogle Chromeをダウンロードするのが定番の手順です。これは、こうした作業にブラウザが依存していることを揶揄するものです。WinGetを使えば、この手順を完全に省略できます。簡単なコマンドを入力するだけで、すぐに作業を開始できます。

通常、新しいPCを設定するには、何度もウェブサイトにアクセスし、多数のインストーラーをダウンロードし、面倒なセットアップウィザードを操作しなければなりません。この従来の方法は、すぐに面倒で非効率的になります。

winget コマンドは、コマンドプロンプトでサポートされている winget コマンドのリストを表示します。

Windows 10と11にプリインストールされているWindowsパッケージマネージャー(WinGet)を使えば、ほとんどのソフトウェアをたった1つのコマンドでインストールできます。怪しいダウンロードサイトとは異なり、WinGetは信頼できるソースから直接アプリケーションにアクセスするため、常に安全で正規のソフトウェアを入手できます。アプリケーションのアップデートも同様に簡単で、1つのコマンドを実行するだけですべてのプログラムを同時に更新できます。

家族や友人の技術的な問題に頻繁に対応する方にとって、WinGetのリモート機能はまさにうってつけです。リモートデスクトップやTeamViewer経由でも問題なく動作し、リモートセットアップでよくあるダウンロードの煩わしさやブラウザエラーに悩まされることなく、シームレスにアプリケーションをインストールできます。

アプリのインストールに WinGet を使用するためのクイックガイド

WinGetの起動は簡単です。まず、コマンドプロンプトに管理者としてアクセスし、Windowsパッケージマネージャーがインストールされていることを確認します。Windowsキーを押してcmd」と入力し、「管理者として実行」を選択します。この管理者権限でのアクセスは非常に重要です。これにより、インストーラーのプロンプトが個別に表示されなくなり、インストールプロセスがスムーズになります。

コマンドプロンプトが開いたら、「winget」と入力してEnterキーを押します。利用可能なコマンドの一覧が表示されれば、設定は完了です。表示されない場合は、Microsoft Storeからアプリインストーラーをインストールするか、公式GitHubリポジトリからWinGetを入手する必要があります。

Google Chromeをインストールしてみましょう。次のように入力するだけです。

winget install Google. Chrome

このコマンドは、WinGetにChromeの検索、ダウンロード、インストールを指示します。Googleのサイトにアクセスしたり、手動でインストールしたりする必要はありません。このコマンドパターンは、広く使用されているほぼすべてのソフトウェアで機能します。

winget install Mozilla. Firefox winget install 7zip.7zip winget install Discord. Discord winget install OBS. OBSStudio

正確なアプリケーション名がわからない場合は、WinGetの便利な検索機能をご利用いただけます。例えばShareXを検索するには、次のコマンドを実行してください。

winget search "ShareX"

このコマンドは、 ShareX. ShareXなど、インストールに必要な一致するアプリケーションとその正確な ID を表示します。

よりスムーズなエクスペリエンスを実現するには、–silentフラグを使用してインストーラーのプロンプトをスキップすることを検討してください。

winget install Spotify. Spotify --silent

インストールされているすべてのプログラムを表示するには、次のコマンドを使用します。

winget list

すべてのアプリケーションを一度に更新するには、次のコマンドを実行します。

winget upgrade --all

このコマンドは、インストールされているすべてのアプリケーションの更新をチェックし、複数のプログラムの更新アラートが頻繁に表示される煩わしさを軽減します。

WinGetとWinstallによる簡単な一括インストール

WinGetは非常に便利ですが、アプリ名を個別に入力するか、一括インストール用のpackages.jsonファイルを作成する必要があります。そこで、一括インストール用のカスタムWinGetスクリプトを作成できる無料のウェブサービス、Winstallが登場します。

winstall.appにアクセスしてください。人気のあるアプリケーションが分かりやすく一覧表示されています。Chrome、Discord、Steam、VLC、Notepad++ など、お好みのプログラムを選択し、それぞれクリックしてパッケージに追加します。特定のアプリが見つからない場合は、上部の検索バーを使って WinGet のリポジトリ内で検索できます。選択したら、下部にある「スクリプトを生成」をクリックします。

生成されるバッチ ファイルは次のようになります (完全一致のために「-e」フラグを使用)。

winget install --id=Google. Chrome -e winget install --id=Discord. Discord -e winget install --id=Valve. Steam -e winget install --id=VideoLAN. VLC -e winget install --id=Notepad++.Notepad++ -e

「Download.bat」ボタンをクリックすると、セキュリティ警告が表示される場合があります。「このまま保存」をクリックして保存してください。スクリプトを実行するには、ファイルを右クリックし、「管理者として実行」を選択してください。その後は、Windowsが選択したアプリケーションを自動的にインストールするので、あとは待つだけです。

画面にパックの作成とスクリプト生成のオプションを備えたwinstallウェブアプリ

さらに便利にするために、お気に入りのアプリケーションのリストをテキストファイルに保存することを検討してください。こうしておけば、新しいコンピューターをセットアップする際に、同じスクリプトを実行するだけで、理想的な設定を簡単に再現できます。

コマンドラインは最初は難しそうに思えるかもしれませんが、WinGetは従来のインストーラーよりもはるかにシンプルです。複雑なコマンドを覚える必要はありません。install、search、upgradeといった基本的な機能でほとんどタスクカバーできます。お気に入りのWinGetコマンドをまとめたクイックリファレンステキストファイルを手元に用意しておけば、ダウンロードリンクを探す手間が省けます。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です