ギガバイトGeForce RTX 5080「AORUS Master」:使用1ヶ月で放熱ジェルが漏れる

ギガバイトGeForce RTX 5080「AORUS Master」:使用1ヶ月で放熱ジェルが漏れる

最近、NVIDIA の GeForce RTX 5080 のユーザーから、Gigabyte AORUS MASTER ICE バリアントで「サーマルジェル」の漏れが発生したという驚くべき事例が報告されました。これは、最初の使用からわずか 1 か月以内に発生しました。

ギガバイトのGeForce RTX 5080サーマルジェルのリークにより品質保証への懸念が高まる

NVIDIAのRTX 50シリーズに関する問題が相次いで表面化する中、最新の問題はNVIDIAではなく、NVIDIAのAIBパートナーであるGigabyteに起因するものと思われます。QuasarZoneのユーザーから、Gigabyte GeForce RTX 5080でサーマルジェルの重大な漏れが発生し、明らかに液化してPCIeライザーに向かって移動しているとの報告がありました。この状況は驚くべきものであるだけでなく、このような高級グラフィックスカードの信頼性について深刻な懸念を抱かせます。

サーマルジェルの漏れ問題の図
画像クレジット: QuasarZone

問題のサーマルジェルは従来のサーマルパッドの代替品として設計されており、Gigabyte社によると「サーバーグレード」に分類され、流動性がないはずです。ユーザーからの報告では、このような問題は通常、長期間の使用後にのみ発生するはずであるため、ジェル自体の欠陥が示唆されています。しかし、購入からわずか1ヶ月で発生したこの不具合は、AIBパートナーによる品質管理の不備を強く示唆しています。特に、ユーザーはGPUを常に垂直に設置していたため、これがサーマルジェルの漏れの一因となった可能性があります。

漏れ出した保温ジェルのクローズアップ画像

このGPUは1, 500ドル以上という高額な価格設定であることを考えると、このような欠陥に遭遇することはユーザーにとって当然の苛立ちです。幸いなことに、Gigabyteの販売代理店は懸念事項に迅速に対応してくれました。現在、「サーマルジェルの漏れ」に関するガイドラインが確立されていないため、この新たに特定された問題への対処戦略を策定するために、Gigabyteと協議を続けています。

サーマルジェルは導電性ではありませんが、速やかに対処しないとコンポーネントを損傷するリスクがあります。PCIeライザーへの漏れが続くと、接続が阻害され、さらなる問題を引き起こす可能性があります。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です