この無料アプリでタブレットを理想的なセカンドスクリーンに変身させましょう

この無料アプリでタブレットを理想的なセカンドスクリーンに変身させましょう

追加のモニターが必要だけど、購入費用は抑えたい、そんなあなたに。スマートフォンやタブレットをシームレスにセカンドスクリーンに変身させましょう。必要なのは、適切なアプリケーションだけです。

GlideXのご紹介: セットアップが簡単

GlideX HomeインターフェースがWindows 11でオープン

GlideXは、Androidデバイス、iPhone、iPadとWindows PCをWi-FiまたはUSB経由で接続できる多機能アプリケーションです。ファイル転送や画面ミラーリングといった基本的な機能に加え、最大の特徴は「拡張機能」です。この機能により、スマートフォンやタブレットをサブモニターとして使用できます。さらに、GlideXはマルチデバイス拡張機能をサポートしており、別のWindows PCまたはMacを補助ディスプレイとして使用できます。

ASUSノートパソコンのオーナー様には、機能が強化されたGlideX Exclusiveエディションをご用意しています。このバージョンは最大2台のデバイスとの同時接続をサポートし、標準では1台のデバイスのみ接続した場合の解像度が1080p/60Hzに制限されるのに対し、2K/60Hzという高解像度を実現します。リモートアクセス機能やカメラ共有機能も備えています。しかし、信頼性の高い拡張ディスプレイを求めるほとんどのユーザーにとって、標準バージョンで十分でしょう。

GlideXのインストールは簡単です。Windows PCにMicrosoft Storeからアプリケーションをダウンロードし、AndroidまたはiOSデバイスにコンパニオンアプリをインストールしてください。両方のアプリケーションを開き、すべてのデバイスが同じWi-Fiネットワークに接続されていることを確認してください。USB接続も可能です。

Androidをご利用でUSB接続をご希望の場合は、まず開発者向けオプションとUSBデバッグを有効にする必要があります。有効化後、USBケーブルでデバイスを接続してください。

アプリケーションは利用可能なデバイスを自動的に認識します。PCで「今すぐ開始」をクリックし、指示に従ってデバイスのペアリングを完了してください。

スマートフォンやタブレットを拡張ディスプレイとして活用する

モバイルデバイスを拡張画面として利用するには、PCでGlideXを起動し、「デバイス間操作」タブに移動します。「拡張」セクションで、「デバイスの検索」をクリックします。お使いのスマートフォンまたはタブレットがリストに表示されます。それを選択し、モバイルデバイスで画面共有リクエストを承認して接続を確立します。

Windows 11のGlideXアプリでSamsung Galaxyデバイスが検出されました

接続すると、モバイルデバイスはPCディスプレイの延長として機能します。メイン画面でアプリケーションを起動し、スマートフォンやタブレットにシームレスに移動できます。従来のモニターと同じように、 Alt + Tabでウィンドウを切り替えることができます。接続を解除するには、デバイスの横にあるリンク解除アイコンを選択するだけです。

GlideXの魅力的な機能の一つはタッチスクリーン対応で、特にタブレットユーザーにとって大きなメリットとなります。タブレット画面を直接操作(タップ、スクロール、ズームなど)できるため、タッチスクリーン搭載のノートパソコンと同等の機能を発揮します。特に、書類の確認、チャットアプリケーションの管理、作業中の参考資料の表示などに便利です。

GlideX ディスプレイ構成ウィンドウには、PC モニターと接続された電話によるデュアル モニター設定が表示され、ダイナミック モードと手動モードのストリーミング品質オプションも表示されます。

GlideXは、ディスプレイ設定に関しても柔軟なオプションを提供しています。 「環境設定」オプションをクリックすると、レイアウト、解像度、フレームレートなどの設定をカスタマイズできます。ネットワーク状況に応じて画質を自動調整する「ダイナミックモード」と、設定を固定する「マニュアルモード」から選択できます。接続状況に応じて、最大FHD (1080p) の解像度と最大60 FPSのフレームレートが利用可能です。

GlideXが類似のソリューションと真に異なる点は、その比類のない柔軟性です。拡張ディスプレイとの接続を切断することなく、スマートフォンを通常通り使い続けることができます。モバイルデバイス上でアプリを切り替えるだけで、拡張画面が必要になったときには、簡単にGlideXに切り替えることができます。

GlideXのその他の機能の探索

GlideXは、単なる画面拡張にとどまらず、デバイス間の生産性向上を目的とした様々な機能を提供します。スマートフォンの画面をPCにミラーリングしたり、Unify Control機能を使って複数のデバイスをリンクしたりすることで、スマートフォン、タブレット、さらには別のPCを1つのキーボードとマウスで操作し、画面間でカーソルを簡単に移動できます。

ファイル転送機能を使えば、ファイル転送がこれまでになく簡単になります。転送ウィンドウにファイルをドラッグ&ドロップするだけで、すぐに他のデバイスに表示されます。アクティビティフィードには、すべての転送の包括的な記録が保存され、ファイル名、サイズ、ステータスの更新がユーザーフレンドリーなインターフェースで表示されます。

GlideX ファイル転送ウィンドウの送信と受信タブが表示されている

写真に素早くアクセスするために、Phoneアルバム機能はPhone Linkのフォト機能と同様に動作し、携帯電話に保存されているすべての写真をPCから直接閲覧・表示できます。また、複数のファイルを同時にダウンロードしたり、削除してストレージ容量を効率的に解放したりすることも可能です。

さらに、Exclusive版では、いくつかの実用的な機能強化が導入されています。コミュニケーション機能では、PCのオーディオシステムを介して電話の発着信が可能です。Shared Camでは、スマートフォンをZoomやSkypeなどのビデオ会議アプリケーション用のウェブカメラとして使用できます。さらに、リモートアクセス機能では、ASUS PCをパーソナルクラウドストレージとして機能させ、モバイルデバイスからどこからでもファイルにアクセスできます。

スプレッドシート用の追加モニターが必要な場合でも、メッセージングアプリを表示させたままにしたい場合でも、あるいは単にファイルを効率的に転送したい場合でも、GlideXは合理化されたインターフェースでこれらすべてのニーズに対応します。すべてのユーザー、特にASUSコンピューターをお持ちでないユーザーにとって、Phone Linkの完全な代替となるわけではありませんが、追加の投資なしでワークスペースを拡張できる優れたソリューションであることに変わりはありません。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です