
『Fate/EXTRA RECORD』2026年春発売延期:バンダイナムコからの最新情報
バンダイナムコは、待望のゲーム『Fate/EXTRA Record』の発売時期を当初の計画である2025年から2026年春に変更すると発表した。この延期は、延期に関してファンに語った、タイプムーンスタジオBBのリード開発者である新納一也氏からの個人的なメッセージと合わせて発表された。
仁野一也氏が遅延について見解を述べる
ニノはソーシャルメディアへの投稿で、制作期間の延長について率直な謝罪を表明し、制作期間の延長は主に、多数の背景キャラクターを含むフルボイスの実装に伴う複雑さによるものだと説明した。彼の声明を大まかに翻訳すると以下の通りだ。
「お待たせして申し訳ございません。
背景キャラクターも含めフルボイスのゲーム開発は初めてで、スケジュールの見当違いも見落としていました。こんなに時間がかかるとは思っていませんでした…。
もう少しだけ時間をください!」
バンダイナムコからの詳細
ニノのメッセージに加え、バンダイナムコは最近のアップデートで、『Fate/EXTRA RECORD』の超特装版と特装版が、日本の公式オンラインストアであるアソビストアにて予約受付を開始したことを発表しました。通常版も順次発売され、日本での予約受付も後日開始される予定です。
Fate/EXTRA Recordを振り返る
『Fate/EXTRA RECORD』は2020年に発表されましたが、8月に開催されたFGOフェス2024で公開された新トレーラーまで、アップデートはほとんど行われていませんでした。トレーラーでは、カスタマイズ可能な部屋などのエキサイティングな新機能が紹介され、ゲームプレイ体験の向上に向けた開発者の努力が垣間見られました。
現在、『Fate/EXTRA RECORD』はNintendo Switch、PS4、PS5、Steam経由のPCなど、複数のプラットフォーム向けに開発されています。2026年春への発売延期は、ファンの間で失望と期待が入り混じる状況を生み出しており、海外での発売に関する公式発表はまだありません。
今後のアップデートについては、バンダイナムコとType-Moon Studio BBからの公式発表をご確認ください。
コメントを残す