
Ryu Ga Gotoku Studio Announces Yakuza Kiwami 3 & Dark Ties During RGG Summit 2025
先日終了したRGGサミット2025のライブストリームで、龍が如くスタジオは最新プロジェクト『龍が如く 極3 & Dark Ties』を発表しました。この発表は、ゲームの開発状況を示唆する以前のリークを裏付けるものであり、ファンを大いに喜ばせました。
名作の「エクストリーム」リメイク
2009年のアクションアドベンチャータイトルの「エクストリーム」リメイクと評される『龍が如く 極3 & Dark Ties』は、愛されてきた名作に新たな息吹を吹き込むべく、全面的な刷新を約束しています。プレイヤーは、沖縄と東京の活気あふれる街並みが細部まで再現され、活気あふれる都市環境をより鮮やかに表現するグラフィック強化を期待できます。
刷新された戦闘システムは、本作の特徴である格闘ゲームプレイをさらに強化し、これまで以上にスリリングな戦闘体験を実現します。さらに、新たなストーリーシーンが原作のストーリーをさらに豊かにし、プレイヤーの感情移入をさらに深めます。さらに、強化された様々なサイドミッションが、プレイヤーを「龍が如く」の世界へとさらに深く引き込みます。
ダークタイズに飛び込もう
『龍が如く 極3』は単なるリメイクではありません。峰義孝を主人公とした、全く新しいサイドゲーム「Dark Ties」も収録されています。この前日譚では、峰が大きな喪失を経験した後に、闇のヤクザの世界へと足を踏み入れていく様子が描かれます。プレイヤーは、彼が意味のある繋がりを求めていく中で、ダイナミックなボクシング戦闘シーンと多彩なサイドアクティビティを通して紡がれる、手に汗握る物語を体験することになります。
予約注文の詳細とエディション
この新作を心待ちにしているファンは、PlayStation 4、PlayStation 5、PC、Nintendo Switch 2など、様々なプラットフォーム向けに『龍が如く 極3 漆黒の絆』をすでに予約注文できます。発売は2026年2月11日を予定しています。
- スタンダードエディション: 59.99ドル
- デラックス版: 74.99ドル
全ての予約特典には、限定版「伝説の少年:春日一番」が付属します。この特典では、近年の龍が如くシリーズに登場する春日一番が琉球ギャルギャングに参戦します。デラックス版では、さらに「伝説キャラクター衣装パック」、「伝説の少年&少女パック」、 「カスタマイズパック」 、「折りたたみ式携帯カスタマイズパック」、「伝説BGMCDパック」が入手できます。
龍が如く0 ディレクターズカット版とその他のリリース
さらに、スタジオは2015年に発売され高い評価を得た本作の強化版となる『龍が如く0 ディレクターズカット』を発表しました。このバージョンには、デュアルオーディオ、新しい英語音声トラック、ストーリーを拡張する追加カットシーン、そして後日リリース予定の新しいオンライン協力プレイモード「レッドライトレイド」が搭載されています。なお、オリジナル版『龍が如く0』のセーブデータは引き継がれないため、既存の所有者は新たに購入する必要があります。ディレクターズカットは、 2025年12月8日にPC、PlayStation 5、Xbox Series S|X向けに発売予定です。
同日、龍が如くスタジオはPlayStation 5とXbox Series S|X向けに『龍が如く 極』と『極2』を発売します。包括的な体験を求めるファンのために、『龍が如く』シリーズ20周年記念バンドルがパッケージ版で発売されます。このバンドルには、『龍が如く0 ディレクターズカット』、『極』、『極2』が収録されており、PCとPlayStation 5限定で販売されます。
コメントを残す