
『崩壊3rd』にFateのセイバーが登場
HoYoVerseはYouTubeで「Keeping Up with Star Rail」の最新エピソードを公開し、Fateシリーズのセイバーが『崩壊3rd』の世界観にどのように溶け込んでいるのかを深く掘り下げています。このエピソードでは、セイバーが待望のペナコニア聖杯戦争に参加する7人のサーヴァントの1人であることが示唆されています。この戦争では『Fate/stay Night: Unlimited Blade Works』の要素も導入されています。この発表に続き、クロスオーバーをさらに促進するための軽快な動画が公開されました。さらに、別のサーヴァントであるレカ氏が、セイバーの戦闘シーンの一部をナレーションで語りながら、彼女の技構成について解説しました。
セイバーの戦闘能力
ショーケースでは、セイバーは風属性ダメージを得意とする5つ星破壊属性キャラクターに分類されています。特筆すべきは、彼女の魔術と風属性の能力により、彼女の剣はほぼ透明のままであることです。彼女の基本攻撃「インビジブルエア:風王の結界」は、敵1体にダメージを与えます。一方、彼女のスキル「ストライクエア:風王の槌」は、メインターゲットと隣接する2体の敵に効果を発揮します。さらに、セイバーのコアタレント「ドラゴンリアクター」は、味方がアルティメットアビリティを使用するたびに、セイバーのダメージ出力を強化します。このタレントは彼女にバフを与え、「コアレゾナンス」を発動させます。これにより、スキル使用時にコアをエネルギーに変換できるようになり、自身のアルティメットアタックをより迅速に実行できるようになります。
セイバーのアルティメットは、彼女の象徴的な剣、エクスカリバーにちなんで名付けられています。この強力な攻撃は、敵全体に風属性のダメージを与え、さらに別の敵に追加ダメージを跳ね返すことができます。彼女の攻撃パターンはブレイドの攻撃パターンと類似しており、単体攻撃から始まり、複数対象へのスキルへと繋がっていき、最後に全方位攻撃となるアルティメットで締めくくられます。
セイバーのアクションを見る
セイバーの活躍を見るには、ゲーム内での Fate ヒロインの戦闘能力を紹介する「Keeping Up with Star Rail」エピソードの完全版を視聴できます。
今後登場するキャラクターとゲーム情報
ファンの皆様は、アーチャーがゲームに正式デビューする前に、今後のフィーチャーコンテンツを楽しみにお待ちください。現在、『崩壊3rd』はPS5、PC、モバイルデバイスなど、様々なプラットフォームでプレイ可能です。Fateとのコラボレーションは2025年7月11日に開始され、バージョン3.7のリリース直前に終了します。ご興味のある方は、アニメ『Fate/stay Night: Unlimited Blade Works』がCrunchyrollで配信中です。
コメントを残す