『ファイナルファンタジータクティクス』でレア武器を効率よく集める方法:イヴァリースクロ​​ニクルズガイド

『ファイナルファンタジータクティクス』でレア武器を効率よく集める方法:イヴァリースクロ​​ニクルズガイド

『ファイナルファンタジータクティクス イヴァリースクロ​​ニクルズ』は、タクティカルRPGの中でも特に際立った存在です。特に、どんなキャラクターでも強力な戦力へと変貌させることができる、希少で強力な武器の数々が際立っています。これらの強力なアイテムの入手は容易ではありません。プレイヤーは、強敵から盗んだり、難易度の高いエンドゲームダンジョン「ミッドライトの深淵」で発見したりする必要があるのです。しかし、これらの貴重な近接武器を、ゲームのかなり早い段階、チャプター4開始直後から積極的に集める方法があります。

効果的なレア武器ファーミング戦略

オーボンヌ修道院への道を示すアラグアイの森の地図。
『ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ』で、アラグアイの森で忍者に遭遇し、珍しい武器を集めましょう。

ファーミングは第4章から始まり、プレイヤーはアラグアイの森で特別な遭遇を経験できます。商都ドーターから入ると、忍者の集団に遭遇します。彼らは「投げる」コマンドを使い、スキルとレベルに応じて様々な武器をパーティーに投げつけます。キャラクターに「スティッキー・フィンガーズ」リアクションアビリティを装備すると、投げられた武器をキャッチできます。キャッチの成功率は、ユニットの「ブレイブ」ステータスによって影響を受けるアビリティの発動率に依存します。

農業に必須の要件

レア武器の収集は第 4 章から開始できますが、特定の前提条件を満たす必要があります。

要件 詳細
レベル 80以上(敵の忍者が最もレアな武器を投げるようにするため、通常はレベル90以上)
反応能力 スティッキー・フィンガーズ(シーフジョブの反応能力 – 200 JP)。ユニットが投げられた武器を自動的にキャッチし、保持するために必要となる。
固定能力 ムスタディオのレッグショット。この方法は、敵の投擲能力を制限することなく、敵の動きを止めます。
スピードバフ ラムザのテイルウィンドまたはヘイストタイムマジック(オプションですが推奨)。敵の速度を上昇させ、武器をより頻繁に投げるようにすることで、ファーミングを加速させます。

農業戦略:ターンバイターンアプローチ

忍者に武器を投げさせるのは、ユニットを忍者の投擲範囲内に配置するのと同じくらい簡単ですが、効果的な戦略を適用することで、ファーミングの取り組みにおいてより一貫した結果が得られます。

レトロスタイルのビデオゲームのダイナミックな戦闘シーン。
オルランドゥを連れてくると、アラグアイの森内での武器の収集に大きく役立ちます。
ユニット / 能力 役割 詳細
スティッキーフィンガーズを備えた高勇気ユニット キャッチャー 投擲武器を捕獲する際のSticky Fingers反応能力の発動確率を高めるために重要です。
オルランドゥまたはメリアドゥール 、もしくはレンドヘルムを扱える騎士 クラッシャー Crush HelmまたはRend Helmを使用して、Immobilize 耐性を付与する Thief’s Cap を削除するために不可欠です。
ムスタディオ イモビライザー レッグショットは敵を動けなくし、投げる能力を維持させるために不可欠です。
ラムザ スピードバッファ テイルウィンドは忍者のスピードを速め、武器をより頻繁に投げられるようになり、ファームのスピードが速くなります。
ヒーラー/復活ユニット セーフティネット バックアップとして必須。忍者は素早く大きなダメージを与えることができるため、戦闘を継続するには回復と蘇生のためのユニットが必要です。

ターンバイターン方式の農業戦略

フェーズ1 – ターゲットの特定と不要な敵の排除

投げる能力を習得した敵の忍者を表示するゲーム画面。
忍者は、農業に不可欠な、独自の投擲能力を持っています。

一般的に、女性忍者は最も汎用性の高い投擲能力を誇りますが、希望する武器種を投げる他の敵にも注意が必要です。狙った敵を特定したら、他の敵を素早く排除しましょう。

フェーズ2 – 固定化

忍者に対して動けなくなるステータス効果を持つキャラクター。
ムスタディオのレッグショットを活用することは、武器の収集を成功させる上で極めて重要です。

対象外の敵を倒したら、ムスタディオのレッグショットで残りの忍者を行動不能状態にしましょう。上級忍者はシーフキャップを被っている可能性があるため、オルランドゥまたはメリアドゥールを通してクラッシュヘルムを適用し、行動不能耐性を無効化しましょう。

フェーズ3 – 戦略的ポジショニング

武器の投げが成功したことを示すゲームシーン。
ユニットを適切に配置することで、敵の忍者が Sticky Fingers で適切なキャラクターをターゲットにできるようになります。

敵の動きを止めたら、反応能力「スティッキー・フィンガーズ」を装備したキャラクターを忍者の投げ技の射程圏内に配置しましょう。この能力を持たないユニットは射程外に移動させ、攻撃の成功率を高めましょう。

フェーズ4 – 武器の奪取

武器キャッチ成功通知が表示されます。
正しく実行すると、キャラクターはカオスブレードなどのレアアイテムをキャッチできます。

概説した戦略に従うことで、忍者は定期的にレア武器をユニットに投げつけてきますが、スティッキー・フィンガーズを使えば簡単にキャッチできます。ラムザのテイルウィンドを活用して全体的な速度を最適化し、ムスタディオのレッグショットで敵の動きを止めましょう。

入手可能なレア武器の包括的なリスト

捕獲した武器を表示するインベントリの概要。
『ファイナルファンタジータクティクス イヴァリース クロニクルズ』で捕獲可能なさまざまな珍しい武器を探索しましょう。
武器の種類 必要な敵のレベル 武器名
ナイフ レベル95~99 ツウィル ストレートブレード
レベル95 ナグナロク
レベル96~99 マテリアブレード
フレイル レベル90~99 サソリの尾
カタナ レベル95 正宗
レベル96~99 外科手術
忍者ブレード レベル95 サスケの刃
レベル96~99 甲賀ブレード
レベル90~99 スラッシャー
ポールアーム レベル95 聖槍
レベル96 ドラゴンウィスカー
レベル97~99 ジャベリン(強化版)
なし レベル95 アイボリーポール
レベル96~99 クジラのひげ
騎士の剣 レベル92~94 ディフェンダー
レベル95 女王を救え
レベル96 エクスカリバー
レベル97 ラグナロク
レベル98~99 カオスブレード
レベル95~99 オムニレックス

これらの強力な武器があれば、強力な敵とのクライマックスの戦いを含む、第 4 章の数多くの課題に十分対応できるようになります。

出典と画像

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です