バトルフィールド 6 バトルロイヤルモード:バトルフィールド REDSEC が明日リリース
待望のバトルフィールド 6 バトルロイヤルモード「Battlefield REDSEC」の正式名称が「Battlefield REDSEC」に決定し、間もなくリリースされるこのモードに期待が高まっています。このモードは明日からプレイヤーに提供開始され、完全無料でプレイできます。
エレクトロニック・アーツ(EA)とバトルフィールド・スタジオは、ソーシャルメディアプラットフォームX(旧Twitter)の公式アカウントで短いアップデートを行い、この発表を行いました。この投稿では、REDSECモードと同時に公開されるゲームプレイトレーラーが示唆されており、プレイヤーはREDSECの内容を一足先に目にすることができます。
目を上げて、プレートを装着。#REDSEC は明日午後8時(太平洋標準時)/午後15時(協定世界時)に到着します🔴🔔 リマインダーを設定してください: https://t.co/xuRd1LETVr pic.twitter.com/Lpi7sufuay
— バトルフィールド (@Battlefield) 2025年10月27日
REDSECに期待すること
プレイヤーがゲームプレイトレーラーを待ちわびる中、REDSECの設定に関する詳細が明らかになりました。これは主に、以前このモードの名称とリリース日をリークしていたModernWarzoneアカウントの情報によるものです。彼らの報告によると、このモードでは当初、2人1組でプレイする「デュオ」と4人1組でプレイする「スクワッド」の2つの主要なゲームプレイ形式が採用され、各マッチには最大100人のプレイヤーが参加可能となります。
🚨 BF6 BR ローンチプレイリスト 🚨 限定:Battlefield 6 バトルロイヤル / RedSec のローンチ時点では、デュオ(2人)とスクワッド(4人)の2チームのみのチーム編成となる予定です。プレイヤー数が最大100人の場合、RedSecの各マッチでは4人編成のチームが25チーム、2人編成のチームが50チームとなる予定です。pic.twitter.com/Uy2D7vlCUh
— ModernWarzone (@ModernWarzone) 2025年10月25日
シーズン1からスタート
Battlefield REDSECは単なるスタンドアロンモードではなく、『Battlefield 6』シーズン1の開始に合わせて開催されます。今シーズンでは、Blackwell RidgeやEastwoodといったエキサイティングな新コンクエストマップが登場するほか、人気の度合いがそれぞれ異なる、複数のゲームモードが混在するモードもいくつか追加されます。特に、南カリフォルニアを舞台とするREDSECマップは、今シーズンのハイライトとなることが期待されています。
競争ゲームにおける戦略的動き
REDSECの導入により、EAとBattlefield StudiosはCall of Duty: Warzoneと正面から競合する立場に立つことになります。Call of Dutyは現在、ブランドアイデンティティの課題に取り組んでいるため、このタイミングは戦略的です。Call of Duty: Black Ops 7の発売より1ヶ月以上早くリリースすることで、EAは新作に目が行きがちなFPSファンを引き付ける絶好の機会を得ています。
11月に発売される『Black Ops 7』でこれらのゲーマーが移行する可能性はありますが、EAはそれまでに『Battlefield』シリーズへのプレイヤーの関心を惹きつけることに注力しています。REDSECがリリースされれば、ゲームコミュニティはすぐにそのパフォーマンスを知ることになるでしょう。
コメントを残す