
『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』DLCの予定なし
小島プロダクションは、近日発売予定の『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』において、エピソード形式のダウンロードコンテンツ(DLC)をリリースする予定はないと公式に発表した。小島秀夫氏自身も、エピソード形式の拡張パックのトレンドは衰退しており、現代のゲームにおいてもはや有効なモデルではないと考えている。
小島が語る将来のコンテンツの可能性
先日放送されたKOJI10ラジオ番組の中で、NVのXに関する報道など様々な情報源で取り上げられたように、小島氏は発売後の有料拡張コンテンツに関する見解を述べました。現時点ではそのようなコンテンツを導入する予定はありませんが、このスタンスは今後変化する可能性があると言及しました。現在、スタジオは発売後のサポートに注力しており、これには重要なバグ修正と機能強化が含まれます。前作にはなかった機能の導入を検討する可能性も示唆されています。
カット機能と開発の変更について議論する
話し合いの中で、小島氏は『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』に当初独自のヘアシステムが搭載されていたことを明かしました。この機能により、サムは髪と髭を自由に操ることができ、時間の経過とともに成長し、プレイヤーはミラーインターフェースを使ってサムの外見をカスタマイズできるようになります。しかし、開発チームはサムを単なるカスタマイズ可能なアバターとして扱うべきではないと判断し、この機能は最終的に廃止されました。
パンデミックによる物語の方向性の変化
小島氏は、世界的なCOVID-19危機によってゲームの物語がどのように進化したかについても詳しく説明しました。当初の構想は、空の旅が不可能な世界で、別の大陸を探索することに焦点を当てた1.5拡張パックを制作することでした。しかし、DLCの重要性が低下したため、この構想は放棄され、完全な続編の制作につながりました。しかしながら、オリジナルのストーリーの冒頭部分はそのまま残され、当初は『デス・ストランディング ディレクターズカット』のポストクレジットシーンとして、シリーズ2作をつなぐものとして構想されていました。
#KOJI10第19話「デス・ストランディング2の質問に答えよう」
ヘアシステム削除、コロナ前のストーリー、DLC?pic.twitter.com/CG2frbVZz0
— NV (@naven0m) 2025年5月27日
『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』発売日
待望の『デス・ストランディング2 オン・ザ・ビーチ』は6月26日にPlayStation 5で発売予定で、ゲーム業界における小島監督の進化するビジョンを反映したユニークな体験をファンに約束している。
コメントを残す