
更新:『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のすべてのラバーアーマーを見つけるのに役立つインタラクティブ マップが追加されました。
『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』のラバーアーマー紹介
『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』でサンダーヘッド諸島を旅したり、ファロン・ゾナイ遺跡を探索したことがあるなら、落雷の厄介さはよくご存知でしょう。幸いなことに、ラバーアーマーセットを装備すると優れた耐衝撃性が得られるため、ゲーム中の雷雨を乗り切るのに必須のアイテムとなります。
ゴム装甲取得の概要
ゴム製の鎧一式を集めるのは比較的簡単で、主にハイラル各地の洞窟を探索することになります。洞窟には貴重な資源も豊富に存在します。以下では、『ゼルダの伝説 ティアーズ・オブ・ザ・キングダム』でゴム製の鎧一式を入手する方法をご紹介します。
各ピースの位置を示す視覚的なガイドについては、次のインタラクティブ マップを参照してください。
ゴム製アーマーヘルムの入手
ゴム製の鎧を探す旅は、ファロン地方南部にあるサルジョン洞窟にある兜を見つけることから始まります。この洞窟はファロン・ゾナイ遺跡の南、湖畔の馬小屋の北に位置しています。

洞窟に辿り着くには苦労するかもしれませんが、その価値は間違いなくあります。ラベラ湿地スカイビュータワーから滑空して洞窟の入り口まで行くのが便利です。入り口はツタで塞がれています。鋭利な武器を使ってこれらの障害物を切り抜けましょう。

サージョン洞窟に入ったら、水辺の環境に備えてください。泳ぎながら進み、必要に応じて棚を利用してスタミナを回復し、途中で他のツタも避けながら進んでください。潜んでいるホロブリンには注意してください。狙いを定めた矢を放てば、彼らは深みへと落ちてしまいます。

やがて丸太に遭遇します。適切な支えがないとこれ以上泳ぐのは困難です。丸太か、利用可能なゾナイの装置を使っていかだを作りましょう。滝を進む際は注意し、岩のような物体に遭遇しないように注意してください。ラバーアーマーヘルムが入った宝箱のある祭壇を見つけるまで進みましょう!
ゴム製アーマーの胸部ピースを見つける
次に、ラバーアーマーの胸当てを集めましょう。これは、天天神社のすぐ北にあるホイッスリングヒル洞窟で見つかります。この場所は下の地図に示されています。

この洞窟はハイラル平原から簡単にアクセスできます。入るには、ユノボのチャージアビリティ、ハンマー、または爆弾の実を使って入り口を突破する必要があります。
中に入ったら、十字路に着くまで進みます。右の道に入り、ツタを切り抜けると、下にボコブリンの骸骨がいます。まずは倒しましょう!

まっすぐ進み、次の部屋へ進みます。そこにはさらにツタが待っています。左側には壊せる岩があり、鉱石が見つかりますが、代わりに右側のプラットフォームに登ってください。

頂上では、岩のような敵に遭遇します。倒すこともできますが、攻撃を終えるのを待ってから通り抜けるのも有効です。

ロックライクを過ぎると、前方にもう一つ壊れやすい岩があります。それを破壊すれば、洞窟の水が溜まったエリアが現れ、そこにはショックライクが待ち構えています。この敵を倒し、その背後にある岩を壊すと、ラバーアーマーのチェストピースが置かれた祭壇が現れます。

この祭壇には、ラバーアーマーのチェストピースが入った宝箱があります。おめでとうございます!洞窟の残りの部分を探検したり、ラバーアーマーセットの最後のピースを目指したりしてもいいでしょう。
ラバーアーマータイツの入手
最後に、ラナリュー地方のホロンラグーン洞窟にある「ラバーアーマータイツ」を入手しましょう。この洞窟はゾーラの里のすぐ近く、ラナリュー海の沿岸、東貯水池湖の南東、ブリンナ平原の西に位置しています。

洞窟へは、水の神殿のスカイアイランドから滑空するのが最も簡単です。入り口は裂け目のような形をしており、そこに飛び込む必要があります。
中に入ると、水面に着地します。入り口付近に潜むホロブリンに気を付けて、邪魔にならないようにしましょう。洞窟の奥深くまで泳ぎ、近くの岩でスタミナを回復しましょう。

次に、リンクにダメージを与える可能性のある水中のトゲを避けながら、壊れやすい岩に向かって泳ぎます。岩に到達したら、ハンマー、ばくだんの実、またはユノボを使って破壊します。

先へ進むと、もう一つの祭壇があり、そこにはラバーアーマータイツが入った宝箱があります。さあ、ラバーアーマーセット一式が揃いました!
結論と追加リソース
ラバーアーマー一式を揃えれば、ハイラルを襲う雷雨にも十分対応できます。ゲームプレイに関する詳しい情報は、グライドアーマーとクライミングギアの入手方法ガイドをご覧ください。探索体験をさらに充実させてくれます。ハイラルの壮大な景色を巡りながら、シールドサーフィンの楽しさもお見逃しなく!
コメントを残す